診療ガイドライン関連【COVID-19 関連情報まとめ】
診療ガイドライン関連
中学生以下はクラスで、高校生は部活感染が多い/厚労省アドバイザリーボード(2022/5/23)
オミクロン株BA.2などについて更新、COVID-19診療の手引き7.2版/厚労省(2022/5/12)
コロナ罹患後症状マネジメント第1版発表、暫定版を改訂/厚労省(2022/5/11)
リハビリテーションでの感染症対応の指針まとまる/日本リハビリテーション医学会(2022/3/23)
オミクロン株臨床像の更新ほか、診療の手引き7.0版/厚労省(2022/3/3)
パキロビッドパック投与時の注意点、薬物治療の考え方13版/日本感染症学会(2022/2/16)
COVID-19治療薬の特徴一覧を追加、薬物治療の考え方12版/日本感染症学会(2022/1/28)
コロナ疑似症患者の扱いは?感染状況に応じた外来診療の考え方/厚労省(2022/1/26)
モルヌピラビル使用の注意点は?コロナ薬物治療の考え方第11版/日本感染症学会(2022/1/7)
新型コロナ予防接種実施の手引き(6版)を公開/厚労省(2021/12/23)
新型コロナ「罹患後症状のマネジメント」を公開/厚労省(2021/12/3)
3回目接種開始に伴う追記など、新型コロナ予防接種の手引き改訂/厚労省(2021/12/2)
エアロゾル感染への対応、ワクチン後の対応などを改訂/医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第4版(2021/11/30)
治療薬にソトロビマブを追加した診療の手引き6版/厚労省(2021/11/8)
COVID-19に対する薬物治療の考え方 第9版公開/日本感染症学会(2021/10/26)
妊婦のケアを厚く追記した改訂COVID-19診療の手引き/厚生労働省(2021/9/7)
コロナ治療薬「ロナプリーブ」、短期入院や宿泊療養でも使用可/厚労省(2021/8/18)
COVID-19に対する薬物治療の考え方 第8版、中和抗体薬を追加/日本感染症学会(2021/8/11)
中和抗体薬などについて追加、COVID-19診療の手引き/厚生労働省(2021/8/3)
COVID-19診療手引きを更新、デルタ株や後遺症などを追記/厚労省(2021/7/8)
AZ製ワクチン接種後の血栓症の診療の手引き・第2版/日本脳卒中学会・日本血栓止血学会(2021/7/5)
「COVID-19ワクチンに関する提言」、変異株や安全性の最新情報追加/日本感染症学会(2021/6/20)
コロナワクチン接種の最新版手引き、対象拡大やモデルナが追記/厚労省(2021/6/4)
ファイザー社の新型コロナワクチン、接種対象が12歳以上に(2021/6/3)
ワクチン予診時、服薬内容の確認はどこまで行う?/厚労省(2021/5/31)
COVID-19診療の手引きの第5版を公開/厚生労働省(2021/5/28)
新型コロナワクチン接種、間違い防止チェックリストの活用を/厚労省(2021/4/27)
ワクチン接種者、検査・隔離なしで旅行が可能に/CDC(2021/4/8)
がん関連3学会、がん患者への新型コロナワクチン接種のQ&A公開(2021/4/7)
新型コロナワクチン、予診票で確認すべきポイントは?/厚労省(2021/4/6)
COVID-19施設内感染対策案を発表/日本感染症学会(2021/4/6)
「新型コロナウイルスワクチン接種にともなう重度の過敏症(アナフィラキシー等)の管理・診断・治療」を公開/日本アレルギー学会(2021/3/15)
新型コロナワクチン接種完了者の行動指針を見直し/CDC(2021/3/11)
「COVID-19ワクチンに関する提言」、日本での安全性データ等追加/日本感染症学会(2021/3/2)
ワクチンへの対応も、コロナ禍での肺がん診療指針改訂版を発刊/日本肺癌学会(2021/2/19)
「新型コロナワクチンについて 第1版」を公開/国立感染研(2021/2/18)
コロナ禍の花粉症対策にも有用、「鼻アレルギー診療ガイドライン2020年版」(2021/2/16)
COVID-19に対する薬物治療の考え方 第7版を公開/日本感染症学会(2021/2/5)
COVID-19治療でシクレソニドの推奨見直し/厚生労働省(2021/1/7)
COVID-19ワクチンに関する提言(第1版)を公開/日本感染症学会(2020/12/30)
インフルとの鑑別を追記、COVID-19診療の手引き第4版/厚生労働省(2020/12/9)
COVID-19への初期診療の手引きVer.3.0公開、改訂点は?/日本プライマリ・ケア連合学会(2020/11/19)
COVID-19病原体検査の指針を発表/厚生労働省(2020/10/21)
今冬の発熱患者対応、注意点と補助金を整理/日本医師会(2020/10/19)
唾液を用いたCOVID-19の検査の注意点/4学会合同ワーキンググループ(2020/9/18)
今冬の発熱患者への対応はどうするか/厚生労働省(2020/9/8)
COVID-19診療の手引きの第3版を公開/厚生労働省(2020/9/8)
インフルとCOVID-19同時流行の対策提唱/日本感染症学会(2020/8/6)
COVID-19流行下の熱中症対応の手引き/日本感染症学会・日本救急医学会・日本臨床救急(2020/8/3)
新型コロナウイルス診療の手引きをアップデート/厚生労働省(2020/7/29)
ASCO作成COVID-19流行下のがん治療の指針、和訳版を公開/日本癌治療学会(2020/7/22)
COVID-19と熱中症予防の両立にむけて/厚生労働省(2020/7/4)
COVID-19重症化リスクのガイドラインを更新/CDC(2020/7/1)
職場における新型コロナ感染予防ガイドを改訂/日本産業衛生学会(2020/6/19)
COVID-19対応で市民へ9つの提言/日本感染症学会・日本環境感染学会(2020/6/18)
Withコロナの夏に5つの提言/日本感染症学会・日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本呼吸器学会(2020/6/11)
新型コロナ患者の退院基準、2回の陰性確認が不要に/厚労省(2020/6/3)
COVID-19と共存する診療の指針を示す動画公開/高血圧学会(2020/5/25)
COVID-19診療の手引きの改訂版を公開/厚生労働省(2020/5/21)
新型コロナ、抗原検出用キットの活用に関するガイドライン発表/厚労省(2020/5/15)
COVID-19患者の自宅などでの健康観察/厚生労働省(2020/5/14)
COVID-19に対応する医療者のためのメンタルケアガイドを公開(2020/5/7)
COVID-19、各国腫瘍関連学会ががん治療のガイドラインを発表(2020/4/27)
新型コロナ陽性および疑い患者への外科手術について、12学会が共同提言/日本外科学会など(2020/4/24)
COVID-19濃厚接触者の定義を変更し、網を拡大/国立感染研(2020/4/24)
COVID-19への対応を医療機関向けに公開/国立国際医療研究センター(2020/4/15)
COVID-19重症患者に対する人工呼吸管理に関する注意点/日本集中治療医学会(2020/4/8)
COVID-19、厚労省による遺体の取り扱い・埋火葬に関するガイドライン(2020/4/6)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第1版/厚生労働省(2020/3/25)
COVID-19への初期診療の手引きが完成/日本プライマリ・ケア連合学会(2020/3/16)
COVID-19、そのまま渡せる「感染予防ハンドブック」を無料公開(2020/2/27)
日本環境感染学会が「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」公開(2020/2/14)
新型コロナウイルス感染症、“疑い例”の定義について/日本医師会(2020/2/7)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]
キーワード