4回目接種・ノババックスなど追記、接種実施の手引き8版/厚生労働省

厚生労働省は、5月25日に全国の市町村に「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(8版)」を発出するとともに、同省のホームページでも公開した。本手引きは2020年12月17日の初版以来、十数回の更新を行い、その時どきの臨床知見、行政施策を反映した内容に改訂されている。
主な改訂点
〔第2章 接種類型等〕第2章3、第3章3(12)、第5章、第7章3
・4回目接種について追記
第2章4(2)ク
・各ワクチンの接種機会の確保について更新
第2章5
・ワクチンの契約状況について更新
・ワクチンの有効期限について事務連絡の日付を更新し、記載を一部追記
第2章5
・図3 新型コロナワクチンの各社情報を更新
〔第3章 事前準備〕
第3章3(12)、5(2)オ(イ)、第4章3(1)イ、第4章3(15)、第5章、第7章1(1)エ、2(3)
・武田社ワクチン(ノババックス)について追記
第3章6(2)、第4章3(15)、第5章2(5)
・予診票などの様式について更新
第3章8(4)
・在留外国人への接種について一部追記
〔第4章 接種の流れ〕
第4章2(5)イ(エ)
・職域接種の完了時に余剰が生じた武田/モデルナ社ワクチンの取扱いについて一部追記
第4章2(5)ウ、(6)
・武田社ワクチン(ノババックス)の移送、融通について追記
第4章3(11)、第5章1(3)ア、3(4)イ(イ)
・5~11歳用ファイザー社ワクチン、武田社ワクチン(ノババックス)およびインド血清研究所が製造する「コボバックス(COVOVAX)」について追記
第4章3(13)
・接種を受ける努力義務などの取扱いについて更新
第4章4(1)イ、ウ(エ)
・住民票所在地以外において接種を受ける者及び市町村への届出を省略することができる場合について、記載を簡略化
第4章5、5(2)
・4回目接種開始以降の費用請求時の編綴方法について追記
〔第5章 追加接種(3回目接種、4回目接種)〕
第5章1(3)ア、(4)、(5)
・武田社ワクチン(ノババックス)の3回目接種について追記
第5章1(4)、第7章2(1)、(2)
・ファイザー社ワクチンおよび武田/モデルナ社ワクチンを用いた3回目接種の接種間隔について更新
第5章3(4)イ(ウ)
・接種券発行申請書(3回目接種用)の様式について更新
厚生労働省では、「本手引きは、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について、現時点での情報などその具体的な事務取扱を提示するものである。今後の検討状況により随時追記していくものであり、内容を変更する可能性もある」と常に新しい情報を参考とするように示している。
(ケアネット 稲川 進)
参考文献・参考サイトはこちら
関連記事

国内での新型コロナワクチンの有効性~多施設共同研究/日本感染症学会
医療一般 日本発エビデンス(2022/05/24)

武田(ノババックス)ワクチンの副反応
患者説明用スライド(2022/05/30)

パキロビッドパック投与時の注意点、薬物治療の考え方13版/日本感染症学会
医療一般(2022/02/16)
[ 最新ニュース ]

ICUでのビタミンC投与は敗血症に有効か/NEJM(2022/06/29)

熱ショックタンパク90阻害薬pimitespib 、GISTに承認/大鵬(2022/06/29)

転移のある去勢抵抗性前立腺がんに対するPSMA標的治療薬ルテチウム-177はPFSを延長(TheraP)/ASCO 2022(2022/06/29)

思春期ADHDにおける物質使用障害の性差(2022/06/29)

感染2年後も55%がlong COVID~武漢の縦断コホート研究(2022/06/29)

転移を有する無症状の結腸がんに対する化学療法前の原発巣切除の効果/ASCO2022(2022/06/29)

麻痺を伴う謎に満ちた小児の疾患、原因特定へ前進(2022/06/29)

IDH2変異の再発・難治AMLに対するenasidenibの効果(IDHENTIFY)/ASCO2022(2022/06/29)
[ あわせて読みたい ]
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)
診療所の売れ行きに直結する「概要書」の大切さ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第39回(2022/05/09)
医療マンガ大賞2021「たった一時間されど一時間」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/04/18)
「急ぎ」のお宝承継をゲットできる医師は…?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第38回(2022/04/11)
Dr.田中和豊の血液検査指南 電解質編(2022/04/10)
医療マンガ大賞2021「命のバトン」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/03/17)
医業承継における「お宝物件」の探し方【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第37回(2022/03/14)
医療マンガ大賞2021「膵臓がんの母」受賞者描き下ろし作品(フクラアカリガエル氏)(2022/03/02)
転職では「選ぶ側」だったのに…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第36回(2022/02/28)
医療マンガ大賞2021 言葉にしないと伝わらないこと(医師視点)ささき かずよ氏(2022/02/15)