お知らせがあります。
-
2021/03/01論文を日本語で検索できる『PubMed CLOUD』のスマートフォンサイトが、新しくオープンいたしました。
スマートフォンでも使いやすくなりましたので、ぜひご利用ください。
(PC・タブレットではPCサイトが表示されます)
お知らせがあります。
ニュース批評
個性豊かなジャーナリスト5人が日替わりで、医療界で話題の最新ニュースを紹介し、独自の切り口で解説する。それぞれ「まとめる月曜日」「バイオの火曜日」「ざわつく水曜日」「裏側から木曜日」「バズった金曜日」を担当。
まとめる月曜日【ニュース批評】
日々、医療を取り巻くニュースをウォッチしている井上 雅博氏が、先週の注目ニュースをまとめてご紹介! 1週間の情報をキャッチアップする月曜日、始めませんか?
バイオの火曜日【ニュース批評】
世界の医学、バイオ、製薬業界の重要ニュースを毎日配信する「BioToday.com」より、注目のニュースを紹介。主に最新の新薬開発状況を簡潔にお届けします。
ざわつく水曜日【ニュース批評】
隣の病院の経営状態は?次の医局人事は?転職したら給料は上がる?…。気になるけれども、あまりおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介します。
裏側から木曜日【ニュース批評】
日々さまざまなメディアで報じられる医療ニュース。視点を変えると違った側面が見えてくるかもしれません。全国紙や出版社で執筆経験豊富なベテランジャーナリストが、多角的なニュースの味わい方をお届けします。
バズった金曜日【ニュース批評】
医療・災害・紛争を専門とするジャーナリストの村上和巳氏が、話題の医療ニュースを毎週1つピックアップ。医療者とは異なるアングルからニュースに切り込み、ミクロなようで重大な問題をあぶり出します。
特集
1つの疾患に注目し、診断・治療の基本やガイドラインなどを専門外の先生にわかりやすく紹介
抗凝固薬特集
DOACなど抗凝固薬に関する情報を動画、スライド、記事にまとめました。低用量使用、Onco-Cardiology、出血対策、アドヒアランス対策、ESUSなどを動画解説。エビデンス最新スライドニュース(PPT)。総監修は山下武志氏。
慢性便秘症特集
慢性便秘症に関する情報を動画で解説。腸内細菌と便秘、慢性便秘症のガイドライン、他疾患合併/副作用で出現した便秘への対策。患者の気持ちなどを動画で解説。腸内細菌検査キットの紹介も。
新薬・新治療法特集
日進月歩で進化している創薬研究。 その中で生まれた新薬・新治療法についてご紹介します。
腎性貧血特集
腎性貧血治療の現在の課題と解決策、新しい可能性などさまざまな情報をお届けします。
心不全特集
注目の集まる心不全を特集。心不全診療で専門医やかかりつけ医に求められる役割、心不全の病態や診断、治療のポイントを動画で解説します。
ジャーナル四天王
NEJM、Lancet、JAMA、BMJに掲載の論文から日本の臨床現場に影響が大きいものを厳選
CLEAR!ジャーナル四天王
専門家が、注目の海外論文を適正に評論
Drs' Voice
臨床、医療政策、お金などの気になる話題について、ケアネット会員医師にアンケート。
Doctors' Picksインタビュー
目利きの医師がピックアップした注目の医療ニュースが集まり、コメントなどで交流が図れるサイト「Doctors' Picks」。ここで活躍するエキスパート医師たちのインタビューをお届けします。
Dr.倉原の“おどろき”医学論文
あの「寄り道」呼吸器診療の筆者、倉原優氏がケアネット会員のために書き下ろすオリジナルエッセー
Dr.倉原の“俺の本棚”
“おどろき”医学論文が好評の呼吸器内科医 倉原優氏が、自身の本棚から「これは!」とウナる本を毎月1冊ピックアップ。思わず読みたくなる“医書”を紹介します。
クローズアップ!精神神経 7疾患
精神神経系7疾患の情報がここに集結。 疾患ごとにまとめています。
Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集
生活習慣病の予防・治療には、患者さんのモチベーション維持が不可欠。ユーモアなイラスト入りスライドを活用して、難しいことをわかりやすく、会話のキャッチボールで心に残る指導を目指しましょう!