大衆はメディアによって左右されがちだが、ほとぼりが冷めると元に戻るものだ(解説:折笠 秀樹 氏)-565
- 提供元:
- 臨床研究適正評価教育機構
- 公開日:2016/07/14
- ツイート
企画協力 | J-CLEAR |
---|

コメンテーター
-
折笠 秀樹( おりがさ ひでき ) 氏
富山大学大学院医学薬学研究部バイオ統計学・ 臨床疫学 教授
J-CLEAR評議員
オリジナルニュース
2013年10月から2014年5月にかけて、脂質改善薬であるスタチンの副作用が懸念された時期があった。非盲検の観察研究の結果に過ぎなかったのだが、BMJ誌にネガティブデータが2報発表された。
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
折笠 秀樹先生の他のコメント
J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)とは
J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)は、臨床研究を適正に評価するために、必要な啓発・教育活動を行い、わが国の臨床研究の健全な発展に寄与することを目指しています。
本企画では、J-CLEARの活動の一環として、CareNet.comで報道された海外医学ニュース「ジャーナル四天王」に対し、臨床研究の適正な解釈を発信するものです。
[ 最新ニュース ]
[ あわせて読みたい ]
- 感染症コンサルタント岸田が教える どこまでやるの!? 感染対策(2016/07/08)
- 認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック<全4巻セット>(2016/06/07)
- 認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック vol.4(2016/06/07)
- 認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック vol.3(2016/05/31)
- 認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック vol.2(2016/05/12)
- 認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック vol.1(2016/05/12)
- フィーバー國松の不明熱コンサルト (2016/04/07)
- Dr.松崎のここまで!これだけ!うつ病診療 (2016/03/07)
- Dr.たけしの本当にスゴい症候診断2(2016/02/07)
その他のコメント