病院の水系による感染症の解析と克服は難しい課題である-スフィンゴモナスSphingomonas koreensis感染の事例解析から(解説:吉田 敦 氏)-995
- 提供元:
- 臨床研究適正評価教育機構
- 公開日:2019/01/14
- ツイート
企画協力 | J-CLEAR |
---|

コメンテーター
-
吉田 敦( よしだ あつし ) 氏
東京女子医科大学 感染症科
J-CLEAR推薦コメンテーター
オリジナルニュース
医療関連感染の中で、水を介した感染症を生じる微生物として、レジオネラや緑膿菌が有名である。しかしながらこの他にもアシネトバクターやステノトロホモナスといったブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌や非結核性抗酸菌が知られており、院内・施設内の水道・水系を介してこれらが集団発生した例も報告されている。今回、11年にわたり単一施設で分離され続けていたブドウ糖非発酵菌Sphingomonas koreensisが、院内の水系を介していた…
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
吉田 敦先生の他のコメント
J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)とは
J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)は、臨床研究を適正に評価するために、必要な啓発・教育活動を行い、わが国の臨床研究の健全な発展に寄与することを目指しています。
本企画では、J-CLEARの活動の一環として、CareNet.comで報道された海外医学ニュース「ジャーナル四天王」に対し、臨床研究の適正な解釈を発信するものです。
[ 最新ニュース ]
[ あわせて読みたい ]
- Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(上下巻2枚組)(2018/10/15)
- Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(下巻)(2018/10/15)
- Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(上巻) (2018/10/15)
- 長門流 総合内科専門医試験MUST!2018 Vol.1(2018/07/25)
- 長門流 総合内科専門医試験MUST!2018 <全3巻セット>(2018/07/23)
- 総合内科専門医試験対策 特別セット MUST!2018+ベーシック<7巻セット>(2018/07/23)
- 民谷式 内科系試験対策ウルトラCUE<全3巻セット>(2018/04/07)
- 民谷式 内科系試験対策ウルトラCUE Vol.3(2018/04/07)
- 長門流 認定内科医試験BINGO! 総合内科専門医試験エッセンシャル <全3巻…(2017/06/07)
- 認定内科医試験対策 特別セット BINGO+ベーシック <7巻セット>(2017/06/07)
その他のコメント