腸チフスにおける蛋白結合型ワクチンの有効性-細菌摂取による感染モデルでの検討(解説:板倉 泰朋 氏)-761 提供元:臨床研究適正評価教育機構 ツイート 公開日:2017/11/09 企画協力J-CLEAR 本記事のコメンテーター 板倉 泰朋( いたくら やすとも ) 氏 東京女子医科大学 感染症科 助教 J-CLEAR推薦コメンテーター 吉田 敦( よしだ あつし ) 氏 東京女子医科大学 感染症科 J-CLEAR推薦コメンテーター オリジナルのニュース 腸チフス予防、ワクチンは有効か/Lancet(2017/10/12掲載) 腸チフスは南アジアやサハラ以南アフリカなど、上下水道の設備が不十分な途上国を中心に流行を認めている疾患である。世界では小児を中心に年間2,000万人以上が罹患し、死亡者は20万人に及んでいる。日本においてここ数年は年間40~60例ほどの届け出がなされ、輸入例が多くを占めている。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)とは J-CLEAR(臨床研究適正評価教育機構)は、臨床研究を適正に評価するために、必要な啓発・教育活動を行い、わが国の臨床研究の健全な発展に寄与することを目指しています。 本企画では、J-CLEARの活動の一環として、CareNet.comで報道された海外医学ニュース「ジャーナル四天王」に対し、臨床研究の適正な解釈を発信します。 詳しくはこちら このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 切除可能NSCLC、周術期ペムブロリズマブの追加が有効(KEYNOTE-671)/Lancet(2024/10/09) HR+/HER2-転移乳がんへのSG、アジア人での第III相試験(EVER-132-002)(2024/10/09) ビタミンC摂取と片頭痛との関係(2024/10/09) 家庭用血圧計のカフのサイズは上腕囲に合っている?(2024/10/09) 長期間のSU薬使用が低血糖の認識力の低下と関連(2024/10/09) 高齢男性の筋肉量、食事摂取量に左右されず?(2024/10/09) レジリエンスの高さは長寿と関連(2024/10/09) 重度の便秘、メタン生成菌の過剰増殖が原因か(2024/10/09) [ あわせて読みたい ] Dr.徳田のすぐできるフィジカル超実技(2017/11/07) Dr.林の笑劇的救急問答13<上巻>(2017/10/07) 国立国際医療研究センター総合診療科presents 内科インテンシブレビュー2017 (2枚組)(2017/09/07)