新型コロナワクチン戦略、65歳未満は1回目接種優先が有益/BMJ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンは、PfizerのBNT162b2およびModernaのmRNA-1273共に2回接種が標準となっているが、米国・メイヨー・クリニックのSantiago Romero-Brufau氏らは、エージェント・ベース・モデリングによるシミュレーションの結果、65歳未満の人々には1回目の接種を優先して行い2回目の接種を遅らせるワクチン接種戦略が、有益であることを明らかにした。同戦略で1日当たりのワクチン接種率が人口の0.1~0.3%で死亡率は最大20%低下し、1回接種のワクチン有効率が80%以上になる可能性があるという。BMJ誌2021年5月12日号掲載の報告。
エージェント・ベース・モデリングによるシミュレーションを実施
研究グループは、米国の実際の人口統計および職業分布を代表する10万人をエージェント(模擬集団)とし、3種類の接触ネットワーク(仕事、家庭およびランダムな遭遇)を介したエージェントの相互作用による感染をモデル化した。標準的なスケジュールでワクチン接種を行った場合と、1回目の接種を優先し2回目の接種を遅らせる場合とで、1回目のワクチン接種後180日間におけるCOVID-19による累積死亡率、SARS-CoV-2累積感染率およびCOVID-19による累積入院率をシミュレーションにより比較した。シミュレーションは10回繰り返し、平均として結果を示した。また、1回目のワクチンの有効率を接種後12日目で50%、60%、70%、80%、90%、1日当たりの接種率を人口の0.1%、0.3%、1%、ワクチンは無症候性感染ではなく症候性感染のみを予防すると仮定し、65歳以上のすべての人々がワクチン接種を終えた後に65歳未満の人には2回目の接種を遅らせるというワクチン接種戦略を採用することとして、感度分析を行った。
2回目接種を遅らせ1回目接種を優先することで、全体の死亡率は最大2割低下
すべてのシミュレーションにおいて、標準接種vs.2回目遅延接種の10万人当たりの累積死亡率中央値は、1回目接種の有効性が90%の場合226 vs.179、同80%の場合233 vs.207、同70%の場合235 vs.236であった。2回目遅延接種戦略は、ワクチンの有効率が80%以上、1日当たりのワクチン接種率が人口の0.3%以下の場合に最適となり、絶対累積死亡率が10万人当たり26~47減少することが示された。65歳未満の人々に対する2回目遅延接種戦略は、検討したすべてのワクチン接種率において一貫して良好な結果であった。
(ケアネット)
関連記事

無症候性新型コロナ感染、ワクチン完了で発生率86%減/JAMA
ジャーナル四天王(2021/05/20)

新型コロナワクチン初回投与で入院リスク大幅減、スコットランドの全国調査/Lancet
医療一般(2021/05/12)

ファイザー製ワクチン、2回接種で種々の変異株に有効か?/横浜市立大
医療一般(2021/05/14)
[ 最新ニュース ]

RCTでの有害事象の可視化、どんなグラフが有効か/BMJ(2022/05/27)

高リスクIgA腎症への経口ステロイドで転帰改善、用量は?/JAMA(2022/05/27)

標準治療にアビラテロンの上乗せ効果、転移性ホルモン感受性前立腺がんで有効(解説:宮嶋哲氏)(2022/05/27)

エスプレッソコーヒー、男性が飲むとコレステロール値が上がる?(2022/05/27)

片頭痛患者の最も厄介な症状(2022/05/27)

2018年西日本豪雨がベンゾジアゼピン使用に及ぼした影響(2022/05/27)

世界の成人の4人に1人はNAFLD―AHAが心疾患リスクとして注意喚起(2022/05/27)

育児休業を取った父親は赤ちゃんへの拒絶感が強い?―国内ネット調査(2022/05/27)
[ あわせて読みたい ]
「もっと高く売れるはず…」、その思い込みが売れ残りにつながる【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第18回(2021/05/24)
診療所を売った後、「もう少し働く」メリット&デメリット【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第17回(2021/05/10)
Dr.林の笑劇的救急問答16<下巻> 皮膚科救急編(2021/05/10)
診療所の後継者は自分で育てる!が失敗してしまう理由とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第16回(2021/04/26)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 内分泌・代謝(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 神経(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 呼吸器(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 血液(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー アレルギー(2021/04/20)
この診療所を子供に継いでもらいたい…、がうまくいかない理由【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第15回(2021/04/12)