統合失調症や双極性障害患者における寛解後の睡眠と概日リズム障害~メタ解析

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2020/04/17

 

 統合失調症では、睡眠障害や概日リズム障害が一般的に認められるが、その特徴はよくわかっていない。英国・キングス・カレッジ・ロンドンのNicholas Meyer氏らは、寛解期統合失調症患者における睡眠概日変化の重症度や不均一性について比較検討を行った。また、これらのエピソードについて双極性障害患者との比較を行った。Schizophrenia Bulletin誌オンライン版2020年3月10日号の報告。

 統合失調症または双極性障害患者を対象としてアクチグラフィーパラメータを調査したケースコントロール研究をEMBASE、Medline、PsycINFOより検索した。患者群と対照群との標準化平均差および平均絶対差は、Hedges' gを用いて定量化し、変動性の差は、平均スケール変動係数比(CVR)を用いて定量化した。統合失調症と双極性障害の患者間のエフェクトサイズは、Wald検定を用いて比較した。

 主な結果は以下のとおり。

・30研究(患者群:967例、対照群:803例)が抽出された。
・統合失調症および双極性障害の両患者群において、対照群と比較し、統計学的に有意な差が認められたのは以下のとおりであった。
 ●総睡眠時間の長さ:統合失調症(平均差:99.9分、95%信頼区間[CI]:66.8~133.1)、双極性障害(平均差:31.1分、95%CI:19.3~42.9)
 ●床に入っている時間:統合失調症(平均差:77.8分、95%CI:13.7~142.0)、双極性障害(平均差:50.3分、95%CI:20.3~80.3)
 ●睡眠潜時の長さ:統合失調症(平均差:16.5分、95%CI:6.1~27.0)、双極性障害(平均差:2.6分、95%CI:0.5~4.6)
 ●運動活動の減少:統合失調症(平均差:-0.86分、95%CI:-1.22~-0.51)、双極性障害(平均差:-0.75、95%CI:-1.20~-0.29)
・統合失調症では、双極性障害と比較し、総睡眠時間、睡眠潜時、中途覚醒についてのエフェクトサイズが有意に大きかった。
・CVRでは、両患者群ともに、総睡眠時間、床に入っている時間、相対振幅(relative amplitude)の有意な上昇が認められた。

 著者らは「統合失調症および双極性障害患者では、総睡眠時間の延長だけでなく、睡眠の開始および継続の問題、運動活動の低下が認められた。これらの要因は、睡眠概日フェノタイプに関連している可能性があり、それらを対象とした横断的介入の開発が求められる」としている。

(鷹野 敦夫)