がん患者の食欲不振にnabiloneが有効?

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2019/04/15

 

 カンナビノイドに由来する薬剤(nabiloneなど)は近年、食欲不振の改善効果があることが認められたが、がん患者の食欲不振の改善にも有効なのか。メキシコ・国立がん研究所のJenny G. Turcott氏らは、肺がん患者を対象にnabiloneの有効性を検討する、無作為化二重盲検プラセボ対照第II相臨床試験を行い、「nabiloneは食欲不振のがん患者に対する支持療法の選択肢となりうる」ことを示した。「肺がん患者における有効性を結論付けるために、さらなる大規模臨床試験を行う必要がある」とまとめている。進行肺がん患者では、半数以上が食欲不振を経験する。その高い発生率に加えて、がん誘発性食欲不振は臨床転帰不良と関連する食欲不振-悪液質症候群の発症を助長することが問題視されている。Supportive Care in Cancer誌2018年9月号掲載の報告。

 研究グループは、メキシコの国立がん研究所において、進行非小細胞肺がんの外来患者を対象に、食欲、栄養状態およびQOLに対するnabiloneの有効性を検証する無作為化二重盲検プラセボ対照比較臨床試験を行った。

 65例について適格性を評価し、47例がnabilone群またはプラセボ群に無作為に割り付けられた。最初の2週間は0.5mg/日、その後は1mg/日に増量して6週間投与した。

 主な結果は以下のとおり。

・8週後、nabilone群はプラセボ群と比較してカロリー摂取量が増加し(342kcal)、炭水化物摂取量が有意に高かった(64g、p=0.040)。
・QOLについては、nabilone群では有意に改善したが(役割機能p=0.030、感情機能p=0.018、社会的機能p=0.036、疼痛p=0.06、不眠p=0.020)、プラセボ群では有意な変化は観察されなかった。

(ケアネット)