年間37%の認知症高齢者が転倒を経験!:浜松医大 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2012/09/03 認知症は転倒原因のひとつである。しかし、認知症高齢者における転倒リスクの研究はまだ十分になされていない。浜松医科大学 鈴木氏らは介護老人保健施設に入所している認知症高齢者における転倒の発現率、リスクファクターの検証を試みた。Am J Alzheimers Dis Other Demen誌9月号(オンライン版8月7日号)の報告。 対象は、認知症高齢者135例。調査期間は、2008年4月から2009年5月までの1年間。調査開始前に、認知機能検査(MMSE:Mini-Mental State Examination)、日常生活動作能力(PSMS:Physical Self-Maintenance Scale)、転倒に関連する行動評価(fall-related behaviors)、その他因子に関して調査した。統計解析は、転倒の有無による比較を行うため、検定、ロジスティック回帰分析を用いた。 主な結果は以下のとおり。 ・調査期間中、50例(37.04%)が転倒を経験した。 ・多重ロジスティック回帰分析の結果、転倒に関連する行動評価(fall-related behaviors)の総スコアは転倒との有意な関連性が示された。 ・11項目の転倒に関連する行動評価は、認知症高齢者の転倒リスクを予測する有効な指標であると考えられる。 関連医療ニュース ・アルツハイマー病患者におけるパッチ剤切替のメリットは? ・「炭水化物」中心の食生活は認知症リスクを高める可能性あり ・アルツハイマーの予防にスタチン!? (ケアネット 鷹野 敦夫) 原著論文はこちら Suzuki M, et al. Am J Alzheimers Dis Other Demen. 2012 Sep; 27(6): 439-446. Epub 2012 Aug 7. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] スピロノラクトン、維持透析患者の心不全・心血管死を減少させるか/Lancet(2025/08/28) 抗IL-4Rαモノクローナル抗体薬stapokibart、鼻茸を伴う重症慢性副鼻腔炎に有効/JAMA(2025/08/28) 米国の小児におけるインフルエンザ関連急性壊死性脳症(IA-ANE)(解説:寺田教彦氏)(2025/08/28) 富裕層の医師はどれくらい?/医師1,000人アンケート(2025/08/28) cN0乳がんのセンチネルリンパ節生検省略、リアルワールドで見逃されるpN+の割合は?(2025/08/28) ブレクスピプラゾールによるアジテーション治療は認知症患者だけでなく介護者にとっても有効(2025/08/28) 退職は健康改善と関連、とくに女性で顕著――35ヵ国・10万人規模の国際縦断研究/慶大など(2025/08/28) 白血病治療薬が高リスク骨髄異形成症候群にも効果を発揮(2025/08/28)