中高年女性の前兆ある片頭痛、CVD発生リスクと関連/JAMA

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2020/06/19

 

 45歳以上の女性医療従事者を対象としたコホート研究において、前兆のある片頭痛を有する女性は、前兆のない片頭痛を有する女性または片頭痛なしの女性と比較して、心血管疾患(CVD)発生率が高いことが示された。ドイツ・シャリテー-ベルリン医科大学のTobias Kurth氏らが、米国のWomen's Health Study(WHS)の追跡調査結果を解析・報告した。前兆のある片頭痛がCVDリスクを増加させることは知られている。しかし、ほかのCVDリスク因子と比較した場合、前兆を伴う片頭痛のCVD発生への絶対的寄与率は不明であった。JAMA誌2020年6月9日号掲載の報告。

45歳以上の女性医療従事者約3万人を20年以上追跡

 研究グループは、WHSに参加した45歳以上の女性医療従事者のうち、ベースライン(1992~95年)の脂質測定データがあり、かつCVDの既往がない女性について、2018年12月31日まで追跡調査した。ベースラインでの片頭痛の有無(前兆あり/前兆なし)は自己報告とした。

 主要評価項目は、主要CVD(初発心筋梗塞、脳卒中、CVD死)で、一般化モデリング法を用いコホートの全女性を対象に、リスク因子ごとに多変量調整主要CVDイベント発生率を算出した。

 解析対象は、2万7,858例(ベースラインの平均[±SD]年齢:54.7±7.1歳)であった。このうち1,435例(5.2%)が前兆のある片頭痛を有し、2万6,423例(94.8%)が前兆のない片頭痛あり/片頭痛なしであった(2,177例[7.8%]が前兆のない片頭痛あり、2万4,246例[87.0%]がベースラインの前年に片頭痛なし)。

CVD発生率、片頭痛前兆あり群3.36/1,000人年、前兆なし/片頭痛なし群2.11/1,000人年

 平均追跡期間は、22.6年(62万9,353人年)で、主要CVDイベントは1,666件発生した。1,000人年当たりの調整主要CVD発生率は、前兆のある片頭痛を有する女性で3.36(95%信頼区間[CI]:2.72~3.99)、前兆のない片頭痛あり/片頭痛なしの女性では2.11(1.98~2.24)であった(p<0.001)。

 前兆のある片頭痛を有する女性における調整主要CVD発生率は、肥満(2.29、95%CI:2.02~2.56)、トリグリセライド高値(2.67、2.38~2.95)、HDLコレステロール低値(2.63、2.33~2.94)の女性に比べて有意に高かったが、収縮期血圧値上昇(3.78、95%CI:2.76~4.81)、総コレステロール高値(2.85、95%CI:2.38~3.32)、心筋梗塞の家族歴あり(2.71、95%CI:2.38~3.05)の女性との比較では有意差は確認されなかった。一方で、糖尿病(5.76、95%CI:4.68~6.84)または現喫煙者(4.29、95%CI:3.79~4.79)の女性における発生率は、前兆のある片頭痛を有する女性より有意に高値であった。

 前兆のある片頭痛を有する女性での発生率の増加は、肥満の要素が加わった場合の1.01/1,000人年から、糖尿病が加わった場合の2.57/1,000人年の範囲にわたった。

 著者は、研究の限界として片頭痛と血管リスク因子について自己報告であること、女性医療従事者のみを対象としたことなどを挙げたうえで、「本解析結果の臨床的意義と一般化の可能性については、さらなる調査が必要である」とまとめている。

(医学ライター 吉尾 幸恵)