サル痘の意外な臨床的特徴と発現率は?~メタ解析

サル痘(mpox)は、これまでは主にアフリカ中央部から西部を常在国として発生してきたが、2022年5月以降は欧米を中心に世界各地で8万6,000例以上が報告されている(2023年3月24日時点)。潜伏期間は通常6~13日(最大5~21日)で、発熱、頭痛、リンパ節腫脹などの症状に続いて発疹が出現するが、常在国以外での感染例では、これまでのサル痘の症状とは異なる所見が報告されている。
そこで、韓国・慶煕大学校のHyunju Yon氏らの研究グループは、サル痘に伴う臨床的特徴を調べ、その病態生理や特徴を把握することを目的として、システマティックレビューとメタ解析を行った。これはサル痘のすべての臨床的特徴を検討した最初の国際的かつ包括的な研究であるという。Reviews in medical virology誌オンライン版2023年4月13日号掲載の報告。
本研究では、2022年9月16日までに公表された研究を、PubMed/MEDLINE、Embase、CINAHL、Google Schola、Cochrane Database of Systematic Reviewsで検索した。ランダム効果モデルを用いてプールされた有病率と95%信頼区間(CI)を算出した。異質性の評価にはI2統計、出版バイアスの評価にはEgger's test、不確実性のレベルの判定には95%予測区間、バイアスリスクの評価にはNewcastle-Ottawa ScaleとJoanna Briggs Instituteが用いられた。
主な結果は以下のとおり。
・5大陸19ヵ国の26研究より、18項目の特有の臨床的特徴を有する5,472例のサル痘患者が解析の対象となった。
・サル痘の臨床的特徴のプールされた発現率は下記のとおりであった。
-発疹 85.7%(95%CI:68.3~94.3、k=21)
-悪寒 77.8%(95%CI:70.5~83.7、k=3)
-発熱 62.3%(95%CI:51.3~71.6、k=25)
-リンパ節腫脹 58.6%(95%CI:47.2~69.2、k=21)
-無気力または疲労 46.8%(95%CI:30.7~63.5、k=14)
-そう痒 40.6%(95%CI:28.5~54.0、k=5)
-筋肉痛 36.0%(95%CI:24.3~49.7、k=16)
-頭痛 34.6%(95%CI:23.4~47.8、k=17)
-皮膚潰瘍 31.1%(95%CI:18.6~47.1、k=7)
-腹部症状 24.2%(95%CI:17.9~31.9、k=11)
-咽頭炎 23.0%(95%CI:12.7~37.9、k=14)
-呼吸器症状 19.5%(95%CI:6.8~44.1、k=6)
-悪心または嘔吐 13.0%(95%CI:4.6~31.9、k=3)
-陰嚢または陰茎浮腫 10.7%(95%CI:6.3~17.7、k=4)
-結膜炎 7.1%(95%CI:2.4~18.9、k=6)
-死亡 0.9%(95%CI:0.4~2.0、k=26)
これらの結果より、研究グループは「この研究は、現在発生しているサル痘の包括的な理解を提供するものであり、病理学的メカニズムや疫学に関する研究のための重要なデータとなりうる」とまとめた。
(ケアネット 森 幸子)
関連記事

サル痘、発症前の症例から感染の可能性も/BMJ
ジャーナル四天王(2022/11/18)

サル痘予防が追加された乾燥細胞培養痘そうワクチンLC16「KMB」【下平博士のDIノート】第105回
下平博士のDIノート(2022/09/06)

サル痘に対する経口抗ウイルス薬tecovirimat、忍容性は良好/JAMA
医療一般(2022/08/26)
[ 最新ニュース ]

石灰化大動脈弁狭窄症に、非侵襲的超音波療法は可能か/Lancet(2023/11/29)

原発性胆汁性胆管炎の2次治療、elafibranorが有効か/NEJM(2023/11/29)

卒業試験に失敗、そしてこれから起きること(解説:岡村毅氏)(2023/11/29)

第一三共のXBB.1.5対応mRNAコロナワクチン、一変承認取得(2023/11/29)

適度な飲酒量は存在する?(2023/11/29)

がん患者の死亡リスクを低減させるビタミンD濃度は?(2023/11/29)

ベンゾジアゼピン使用と認知症リスク~メタ解析包括レビュー(2023/11/29)

米国がん協会、肺がん検診の対象枠を拡大(2023/11/29)
[ あわせて読みたい ]
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)