ソトラシブのコンパニオン診断薬が承認/キアゲン

キアゲンは、2022年1月27日、非小細胞肺がん(NSCLC)患者に向けたKRAS G12C阻害や薬ソトラシブ(製品名:ルマケラス)に対するコンパニオン診断薬therascreen KRAS変異検出キット RGQ 「キアゲン」の製造販売承認を取得したと発表。
KRAS変異は日本人肺がん患者の10%程度、欧米人では25%程度に見られると言われている。本(2022)年1月には、アムジェン社のソトラシブ(製品名:ルマケラス)が、NSCLCの KRAS変異のなかで最も頻度の高いKRAS G12C変異を有するNSCLCに承認された。
therascreen KRAS変異検出キットRGQ 「キアゲン」は、迅速性と定量性に優れたリアルタイムPCR技術を用いたもの。2021年12月に製造販売承認を受け、2022 年春の保険適用を予定している。
(ケアネット 細田 雅之)
[ 最新ニュース ]

乳がん検出の違い、3Dマンモvs.デジタルマンモ/JAMA(2022/06/24)

mRNAワクチン後の心筋炎/心膜炎リスク、何回目が高いか/Lancet(2022/06/24)

カナグル、「2型糖尿病を合併する慢性腎臓病」の追加承認を取得/田辺三菱(2022/06/24)

思春期女性の食事行動とうつ病との関連(2022/06/24)

大腸がんへのトリフルリジン・チピラシル+ベバシズマブとトリフルリジン・チピラシル単剤の比較/ASCO2022(2022/06/24)

NSCLCに対するペムブロリズマブ術後補助療法の第III相試験サブグループ解析(KEYNOTE-091/PEARLS)/ASCO2022(2022/06/24)

ビデオゲームで子どもの知力が高まる?(2022/06/24)

再発難治DLBCLに対する二重抗体薬glofitamabの有効性/ASCO2022(2022/06/24)
[ あわせて読みたい ]
医師向けガイドライン改訂に対応した患者ガイドブック2021年版~日本肺癌学会【肺がんインタビュー】 第72回(2021/12/10)
血液がん特集インデックス(2021/11/18)
アクティブラーニングで英語習得!医療者限定のオンラインプログラム開講(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 膠原病(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 消化器(肝胆膵)(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 感染症(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 腎臓(2021/06/10)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 循環器(2021/06/10)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 内分泌・代謝(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 神経(2021/04/20)