早期乳がんの術後トラスツズマブは6ヵ月で十分か?~メタ解析/ESMO2021

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2021/09/28

 

 HER2陽性早期乳がん患者に対するトラスツズマブ単剤での術後補助療法の無浸潤疾患生存期間(iDFS)について、これまでの無作為化非劣性試験の個々の患者データを用いてメタ解析を実施した結果、標準である12ヵ月投与に対して6ヵ月投与での非劣性が示された。英国・Cambridge University Hospitals NHS Foundation TrustのHelena M. Earl氏が、欧州臨床腫瘍学会(ESMO Congress 2021)で発表した。

 Earl氏らは、系統的レビューを用いて5つの無作為化非劣性試験を特定した。そのうち、PERSEPHONE、PHARE、HORGの3試験は12ヵ月と6ヵ月の比較、SOLDとShort-HERの2試験は12ヵ月と9週の比較。主要評価項目はiDFSとし、ITT解析を行った。事前に絶対的非劣性マージンを2%と設定、5年iDFS率をランダム効果モデルおよび固定効果モデルで推定した。絶対的マージン2%でのハザード比(HR)の非劣性限界値は、12ヵ月と12ヵ月未満を比較する5試験では1.19、12ヵ月と6ヵ月を比較する3試験では1.20、12ヵ月と9週を比較する2試験では1.25と計算された。

 主な結果は以下のとおり。

・12ヵ月と12ヵ月未満の比較(5試験を結合したランダム効果モデル)では、5年iDFS率はそれぞれ88.46%と86.87%だった。調整HRは1.14(95%信頼区間[CI]:0.88~1.47)で、上限値の1.47は非劣性限界値の1.19を大きく上回り、非劣性は示されなかった(非劣性のp=0.37)。
・12ヵ月と6ヵ月の比較(3試験を結合した固定効果モデル)では、5年iDFS率はそれぞれ89.26%と88.56%だった。調整HRは1.07(90%CI:0.98~1.17)で、上限値の1.17は非劣性限界値の1.2よりも小さく、非劣性が示された(非劣性のp=0.02)。
・12ヵ月と9週の比較(2試験を結合した固定効果モデル)では、5年iDFS率はそれぞれ91.40%と89.22%だった。調整HRは1.27(90%CI:1.07~1.49)で、上限値の1.49は非劣性限界値の1.25を大幅に超え、非劣性は示されなかった(非劣性のp=0.56)。

 Earl氏は、「個々の患者の選択を可能にするためにガイドラインの変更を検討すべきである。トラスツズマブ単剤での術後補助療法を6ヵ月実施後12ヵ月まで継続した場合、0.7%というわずかな上乗せベネフィットしか得られないというエビデンスを示すことができる。患者はオンコロジーチームと共に、12ヵ月まで継続するかどうかを選択可能」とした。

(ケアネット 金沢 浩子)