StageIII非小細胞肺がんCRT、化学療法で予後は変わるか。10年間の追跡結果(WJTOG0105)/JAMA Oncol

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2021/04/02

 

 StageIIIの非小細胞肺がんの化学放射線療法(CRT)10年後の累積毒性発現と長期転帰を評価する多施設第III相無作為化試験WJTOG0105が行われ、その結果が国立がん研究センター東病院の善家 義貴氏らによりJAMA Oncology誌に発表された。

・対象:切除不能なStageIII非小細胞肺がん患者
・試験群:
 毎週イリノテカン+カルボプラチン 6サイクル+胸部放射線療法(TRT)60Gy→イリノテカン+カルボプラチン 2サイクル(B群)
 毎週パクリタキセル+カルボプラチン 6サイクル+TRT 60Gy→パクリタキセル+カルボプラチン 2サイクル(C群)
・対照群:マイトマイシン+ビンデシン+シスプラチン 4サイクル+TRT 60Gy(A群)
・評価項目:
[主要評価項目]CRT後10年の生存率
[副次評価項目]CRT開始90日以降の毒性

 主な結果は以下のとおり。

・2001年9月〜2005年9月に、440例の患者がA群(146例)、B群(147例)、C群(147例)に無作為に割り付けられた。
・追跡期間中央値は11.9年であった。
・全生存期間中央値はA群20.5ヵ月、B群19.8ヵ月、C群22.0ヵ月、10年生存率はそれぞれ13.6%、7.5%、15.2%で、治療群間に有意差はなかった。
・10年無増悪生存率はA群8.5%、B群6.5%、C群11.1%であった。
・Garde3/4の後期毒性はA群で3.4%(心臓0.7%、肺2.7%)に発現。肺にのみ発現したGarde3/4の毒性はB群3.4%、C群4.1%であった。

 この治療開始から10年間の追跡において、C群はA群と同様の有効性と安全性プロファイルを示した。

(ケアネット 細田 雅之)