慢性期統合失調症患者に新たな一手!「高酸素吸入療法」

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2012/08/16

 

 神経障害に対する高酸素療法については、いくつかの研究で肯定的な結果が示されている。また、統合失調症患者では脳への酸素供給を増加させることにより、ミトコンドリア機能障害によるエネルギー代謝障害や前頭葉機能低下が改善される可能性がある。Bloch氏らは統合失調症の有用な治療法として高酸素吸入療法が選択肢となりうると考え、検討を行った。J Clin Psychopharmacol誌2012年8月号の報告。

 対象はベースラインで精神医学的評価と認知機能評価を受けた慢性期統合失調症の外来患者およびホステルなど地域の精神科施設に入所している患者。4週間の高酸素吸入療法群(酸素濃度40%)または定期的な空気の吸入(酸素濃度21%)を行ったコントロール群に無作為に割り付けた。1夜につき少なくとも7時間、経鼻呼吸チューブより吸入を受けた。試験終了後はほかの治療方法にクロスオーバーされた。

 主な結果は以下のとおり。

・15例の患者は調査完了した(フェーズA完了は5例)。
・高酸素吸入療法群ではコントロール群と比較し、PANSSスコアの有意な改善が認められた。
・神経心理学的検査によると、高酸素吸入療法は記憶と注意に関して有効であった。
・統計学的な有意性が示されたにも関わらず効果量は小さかった。その理由として、対象患者が慢性かつ重症例であったことが考えられる。

関連医療ニュース
 ・厚労省も新制度義務化:精神疾患患者の「社会復帰」へ
 ・抗精神病薬の長期投与、その課題とは
 ・「グルタミン酸仮説」を検証

(ケアネット 鷹野 敦夫)