ゴマが2型糖尿病患者のTGを改善する 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2014/03/19 1日2杯の練りゴマ摂取は2型糖尿病患者の脂質プロファイルに良い影響をもたらす可能性が示された。(ただし、エネルギー摂取量は増やさないことが前提)。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (ケアネット 佐藤寿美) 原著論文はこちら Mirmiran P, et al. Arch Iran Med. 2013:16;651-656. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 虚弱高齢者への運動+栄養介入、運動障害の発生を約2割減/BMJ(2022/05/26) 70歳以上の重症大動脈弁狭窄症、TAVI vs.大動脈弁置換術/JAMA(2022/05/26) 五月病の原因は人間関係がトップ/アイスタット(2022/05/26) 新型コロナ感染者、糖尿病リスクが高まる(2022/05/26) 抗原検査、感度のピークはいつ?再検査のタイミングは?(2022/05/26) アルツハイマー病に対する抗認知症薬の安全性・有効性の比較~ネットワークメタ解析(2022/05/26) 米国では半数以上の親が子にサプリを与えている(2022/05/26) [ あわせて読みたい ] Dr. 坂根のすぐ使える患者指導画集 -糖尿病編-(2013/11/13) EASD2013(2013/10/08) 2013 米国糖尿病学会 速報(2013/06/25) Vol. 1 No. 2 特集 心血管イベントの抑制を念頭においた糖尿病管理(2013/06/18) 症例クイズ「がんを合併する1例の診断」(2013/06/04) 超速効 ! 糖尿病診療エクスプレス2010<上巻>(2012/12/01) 超速効 ! 糖尿病診療エクスプレス2010<下巻>(2012/12/01)