小児および青年における抗精神病薬関連体重増加パターン

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2024/02/28

 

 小児および青年に対する第2世代抗精神病薬(SGA)の使用では、抗精神病薬に関する体重増加が問題となる。米国・ヒューストン大学のNing Lyu氏らは、小児および青年における抗精神病薬関連体重増加の潜在的な軌跡および関連するリスク因子を特定するため、本研究を実施した。Journal of Clinical Psychopharmacology誌オンライン版2024年1月23日号の報告。

 2016~21年のIQVIA Ambulatory EMR-USデータベースをレトロスペクティブに分析した。対象は、SGA未治療後、90日以上継続してSGA処方を行った6~19歳の患者。SGA開始から24ヵ月間の抗精神病薬関連体重増加の潜在的な軌跡を特定するため、グループベースの軌跡モデリングを用いた。特定された抗精神病薬関連体重増加の軌跡に関連するリスク因子の調査には、多項ロジスティック回帰分析を用いた。

 主な結果は以下のとおり。

・対象患者数は、1万6,262例。
・グループベースの軌跡モデリングにより、次の4つの特徴的な抗精神病薬関連体重増加の軌跡が特定された。
●持続的な重度の体重増加(4.2%)
●持続的な中等度の体重増加(20.1%)
●軽度の体重増加(69.6%)
●緩やかな体重減少(6.1%)
・重度の体重増加が認められた患者は、軽度の体重増加が認められた患者と比較し、より若年で、ベースライン時のBMIのzスコアが低値、最初のSGA治療薬がオランザピンを投与されている可能性が高かった。
【より若年】12~17歳vs.5~11歳、オッズ比(OR):0.634、95%信頼区間(CI):0.521~0.771
【ベースライン時のBMIのzスコアが低値】OR:0.216、95%CI:0.198~0.236
【最初のSGA治療薬がオランザピン】オランザピンvs.アリピプラゾール、OR:1.686、95%CI:1.673~1.699
・多項回帰モデルでは、重度の体重増加と軽度の体重増加を比較したROC曲線下面積は0.91、中程度の体重増加と軽度の体重増加を比較したROC曲線下面積は0.8であった。

 著者らは「SGA治療を行った小児患者の4例に1例は、SGA治療中の持続的な体重増加を経験しており、この持続的な抗精神病薬関連体重増加リスクは、SGA開始前の患者の特徴および最初に開始するSGAにより予測可能である」と報告した。

(鷹野 敦夫)