腎移植後のコロナワクチン3回目接種、抗体陽性率は71%/名大

大きな手術後の患者に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを接種した場合、抗体価にどのような変化があるのだろうか。この疑問に藤枝 久美子氏(名古屋大学大学院医学系研究科腎臓内科学)らの研究グループは、腎移植後の患者における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対するワクチン2回接種後から3回接種後の抗体価の変化を調査した。その結果、3回目のワクチン接種により抗体獲得率が上昇し、腎移植後の患者におけるワクチン追加接種の重要性が示された。
ワクチンに差異なく、3回接種での抗体陽性は71%
腎臓移植後、免疫抑制剤を内服している患者などは、SARS-CoV-2 mRNAワクチン接種後の抗体獲得率が低くなることが海外から報告されている一方で、わが国ではドナー不足からの生体腎移植、ABO血液型不適合腎移植などが行われ諸外国と環境が異なっている。研究グループの前回の報告では、わが国の腎移植後の患者のSARS-CoV-2 mRNAワクチン2回接種後3週間〜3ヵ月の抗体獲得率は、健康成人や海外の腎移植後の患者と比較して低い値だった。このような背景から、わが国と諸外国との抗体獲得率の違いや、抗体価の推移、ワクチンの追加接種の必要性について明らかにすることが目的。
主な結果は以下のとおり。
1)患者背景と抗体獲得率の推移
SARS-CoV-2 mRNAワクチンを3回接種した62例の移植レシピエント(男性40例、女性22例)について調査。ワクチン3回目接種時の年齢中央値は54歳(四分位範囲[IQR]、49~67歳)、移植時の年齢中央値は50歳(IQR:38~58歳)。移植からワクチン接種までの期間の中央値は84ヵ月(IQR:34~154ヵ月)。BMIの中央値は22.9(IQR:21.4~26.2)、eGFRの中央値は42.8mL/分/1.73m2(IQR:34.1~51.4mL/分/1.73m2)。ワクチン2回接種後3週間〜3ヵ月で抗体陽性と判定されたのは45%で、ワクチン2回接種後5〜6ヵ月で抗体陽性と判定されたのは50%だった。ワクチン2回接種5~6ヵ月後に抗体が陰転化したものはは1例、陽転化したものは4例だった。また、ワクチン3回目接種後3週間〜3ヵ月で抗体陽性と判定されたのは71%と大幅に増加した。
2)ワクチンの種類による抗体獲得率の比較
ファイザー製のワクチンのみを接種した患者、モデルナ製のワクチンのみを接種した患者、ファイザー製とモデルナ製の両方を接種した患者の比較を行った。その結果、接種した抗体の種類や組み合わせによる抗体獲得率の違いは認められなかった。
3)抗体獲得に関連する要因の検討
統計学的な手法を用いて抗体獲得に関連する因子を検討した結果、さまざまな要因を統計学的に調整しても、BMIとeGFRが抗体獲得率と有意な相関があることが示唆された。
同研究グループは、今回の研究を受けて「わが国の腎移植後の患者において、SARS-CoV-2ワクチン3回接種により抗体獲得率が上昇することが示された。4回目以降の接種も進んでいるため、今後はワクチンの追加接種による抗体価の変化や時間が経つにつれて抗体の力価がどう変化していくのかを調べる必要がある」と展望を示している。
(ケアネット 稲川 進)
参考文献・参考サイトはこちら
関連記事

ゾコーバ緊急承認を反映、コロナ薬物治療の考え方第15版/日本感染症学会
医療一般(2022/11/28)

免疫不全者へのコロナワクチン、3回で抗体陽転率上昇か~メタ解析/BMJ
ジャーナル四天王(2022/03/14)

ブレークスルー感染、死亡・入院リスクが高い因子/BMJ
ジャーナル四天王(2021/10/06)
[ 最新ニュース ]

出産後の母親へのオピオイド処方、乳児の短期有害アウトカムに関連なし/BMJ(2023/03/24)

複雑な冠動脈病変のPCI、血管内イメージングガイドvs.造影ガイド/NEJM(2023/03/24)

複雑化する薬剤・治療を横断的に概説、『がん免疫療法ガイドライン』改訂/日本臨床腫瘍学会(2023/03/24)

週1回の投与で効果を発揮する新しい血液凝固第VIII因子製剤/サノフィ(2023/03/24)

FGFR2融合/遺伝子再構成陽性肝内胆管がんに対するfutibatinib、日本人でも有効(FOENIX-CCA2)/日本臨床腫瘍学会(2023/03/24)

睡眠の時間や質とうつ病リスク~コホート研究(2023/03/24)

男性用経口避妊薬の実現に向けて、マウスで有効性確認(2023/03/24)

日本人の睡眠時間と内臓脂肪面積との関連、男女で大きな差(2023/03/24)
[ あわせて読みたい ]
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)