終末期患者における口腔ケアの必要性

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2019/06/28

 

 「最期まで口から食べたい」の思いに応えようと、終末期の口腔ケアは最近のトピックの1つになっている。イタリア・Antea Palliative Care UnitのCaterina Magnani氏らは、ホスピスの入院患者を対象に口腔ケアの影響を調査し、患者は口腔内の変化が多く、その機能が部分的に障害され生活の質が低下していること、そして標準的な口腔ケアは手短に実施可能で、口腔の状態、症状および患者の快適さが改善したことを明らかにした。検討が行われた背景には、「緩和ケアでは口腔の問題がしばしばみられ、口腔顔面痛、味覚障害および口内乾燥など日常生活に支障を来す症状が引き起こされており、口腔ケアが不可欠だが、さまざまな複雑な患者のニーズを管理しなければならないときは優先事項と見なされないことが少なくない」との問題意識があったという。American Journal of Hospice and Palliative Medicine誌オンライン版2019年2月12日号掲載の報告。

終末期患者への標準的な口腔ケアで味覚障害および口内乾燥が有意に減少

 研究グループは、終末期患者における口腔の状態を明らかにし、症状の管理に対する標準的な口腔ケアの影響と患者が感じている快適さを評価する目的で、前向きコホート研究を行った。

 対象はホスピスの入院患者で、研究への参加に同意した患者に看護師が標準的な口腔ケアを行い、登録時およびケア実施3日後に口腔の状態、症状および快適さについて評価した。

 終末期患者における口腔ケアの影響を評価した主な結果は以下のとおり。

・解析対象は適格患者75例であった。
・口腔アセスメントガイドスコアは標準的な口腔ケア後に有意に低下した(p<0.0001)。
・看護師が口腔ケアに費やした時間は平均5.3分であった。
・味覚障害および口内乾燥も標準的な口腔ケア後に有意に減少した(それぞれp=0.02およびp=0.03)。
・口腔ケアを受けた後は、快適と感じた患者が多かった(86.6%)。

(ケアネット)