atezolizumab+ベバシズマブ+化学療法、進行肺がん1次治療のPFS改善(IMpower150)/ロシュ 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2017/11/30 スイス・ロシュ社は2017年11月20日、進行非扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)1次治療における、抗PD-L1抗体atezolizumabの第Ⅲ相試験IMpower150の結果を発表した。試験の結果、atezolizumabとベバシズマブおよび化学療法(パクリタキセル+カルボプラチン)の併用は、ベバシズマブと化学療法の併用と比較して、複合主要評価項目の1つ無増悪生存期間を有意に改善したと発表した。具体的な数値は発表されていない。 また、同じく主要評価項目である全生存期間(OS)について、初期解析では未達成であるが、期待が持てるものだとしている。OS解析の結果は2018年前半に予定されているとのこと。 atezolizumabとベバシズマブおよび化学療法併用の安全性は、各薬剤の既知の安全性プロファイルと一致していた。IMpower150試験の結果は、2017年12月7日からスイスのジュネーブで開催されるESMO Immuno Oncology Congress 2017で発表される。 ■参考 ESMO Immuno Oncology Congress 2017 IMpower150試験(Clinical Trials.gov) ■関連記事 atezolizumabによる長期生存NSCLC患者の特徴:OAK/WCLC 非小細胞肺がんへのatezolizumab、OAK試験の日本人解析/日本肺癌学会2017 抗PD-L1抗体atezolizumab、非小細胞肺がんのOSを延長/Lancet 抗PD-L1抗体atezolizumab、肺がんに承認:FDA (ケアネット 細田 雅之) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 血友病B、AAVベクターfidanacogene elaparvovecが有効/NEJM(2024/10/11) 非造影CT評価の広範囲脳梗塞、血栓除去術併用は優越性示せず/JAMA(2024/10/11) 日本人の“尿ナトカリ比”目標値が決定~ステートメント公表/日本高血圧学会(2024/10/11) 男性乳がんの病理学的特徴と生存期間(2024/10/11) 日本におけるうつ病に対するベンゾジアゼピン長期使用の分析(2024/10/11) 金融詐欺に遭うのはアルツハイマー病の初期兆候?(2024/10/11) 「声の変化」からCOPD増悪を予測(2024/10/11) DPP-4iとBG薬で糖尿病性合併症発生率に差はない――4年間の後方視的解析(2024/10/11) [ あわせて読みたい ] Dr.林の笑劇的救急問答13<上巻>(2017/10/07) 国立国際医療研究センター総合診療科presents 内科インテンシブレビュー2017 (2枚組)(2017/09/07) Dr.大山のがんレク!すべての医療者に捧ぐがん種別薬物療法講義(上巻)(2017/09/07) 救急エコー最速RUSH! (2017/07/07) 肺がん特集まとめインデックス(2017/06/20) 肺がん特集(2017/06/20)