レゴラフェニブの肝細胞がん2次治療、日米欧で承認申請:バイエル

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2016/11/14

 

 ドイツ・バイエル社は2016年11月7日、経口マルチキナーゼ阻害剤レゴラフェニブについて、適応を切除不能な肝細胞がんに対する2次治療の承認申請を米国、日本、欧州で行ったことを発表した。

 本承認申請は、国際共同、多施設、プラセボ対照第III相臨床試験RESORCE(REgorafenib after SORafenib in patients with hepatoCEllular carcinoma)から得られたデータを根拠資料としている。

 第III相臨床試験RESORCE(REgorafenib after SORafenib in patients with hepatoCEllular carcinoma)は、ソラフェニブ治療後に病勢進行が認められた573例を、レゴラフェニブとベストサポーティブケアの併用群(レゴラフェニブ群)またはプラセボとベストサポーティブケアの併用群(プラセボ群)に2対1に無作為に割付け実施された。主要評価項目は全生存期間、副次評価項目は無増悪期間、無増悪生存期間、奏効率および病勢コントロール率。HRQoLは、「FACT-Hep」と「EQ-5D」の質問票を用いて評価し、安全性と忍容性も継続的に観察された。本試験の結果、全生存期間の中央値は、レゴラフェニブ群で10.6ヵ月、プラセボ群で7.8ヵ月であり、レゴラフェニブ群で有意に延長した(HR:0.63、 95%CI:0.50~0.79、p<0.001)。安全性と忍容性はレゴラフェニブの既知プロファイルとおおむね一致し、健康関連QOL(HRQoL)の評価では、レゴラフェニブ群とプラセボ群との間に臨床的に意味のある差は認められなかった。

バイエル薬品株式会社のニュースリリースはこちら(PDF)

(ケアネット 細田 雅之)