糖尿病患者 喫煙で総死亡リスクが1.55倍に

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2015/10/14

 

 能動喫煙は、糖尿病患者の総死亡および心血管イベント発症リスクの上昇と有意に関連することが、中国・華中科技大学のAn Pan氏らの研究により明らかになった。また、禁煙した群では、現在喫煙している群と比べて、これらリスクの低下が認められた。この研究結果は、糖尿病患者に禁煙を勧めるための強力なエビデンスとなると考えられる。Circulation誌オンライン版2015年8月26日号の報告。

 糖尿病患者の喫煙率は依然として高く、糖尿病の管理においては、喫煙関連の超過死亡および罹患リスクを定量化することが重要である。そのため著者らは、糖尿病患者の能動喫煙による総死亡リスクおよび心血管イベントリスクを評価するため、システマティックレビューおよびメタ解析を行った。

 2015年5月にMEDLINEとEMBASEを検索し、ランダム効果モデルを用いて、多変量調整後の相対リスクをプール解析した。合計 89件のコホート研究を解析対象とした。

 主な結果は以下のとおり。

・喫煙と関連するプール解析の結果、調整後の相対リスク(RR)は、総死亡率で1.55(95%CI:1.46~1.64、48件、被験者1,132,700例、死亡109,966例)、心血管死亡率で1.49(95%CI:1.29~1.71、13件、37,550例、死亡3,163例)であった。
・また、すべての心血管疾患(16件)の相対リスクは1.44(95%CI:1.34~1.54)であり、冠動脈疾患(21件)で1.51 (95%CI:1.41~1.62)、脳卒中(15件)で1.54 (95%CI:1.41~1.69)、末梢動脈疾患(3件)で2.15 (95%CI:1.62~2.85)、心不全(4件)で1.43(95%CI:1.19~1.72)であった。
・一度も喫煙したことのない生涯非喫煙群と比べた、過去に喫煙していた群の相対リスクは、総死亡率で1.19(95%CI:1.11~1.28)、心血管死亡率で1.15(95%CI:1.00~1.32)、心血管疾患で1.09(95%CI:1.05~1.13)、冠動脈疾患で1.14(95%CI:1.00~1.30)とやや上昇したが、脳卒中リスクは上昇しなかった(RR 1.04、95%CI:0.87~1.23)。

(ケアネット 武田 真貴子)