CareNet

新規会員登録
ログイン
  • トップ
  • 論文/ニュース
    • 新着ニュース

      新着ニュース

      海外の論文を日本語で要約。
      インパクトの大きいものを厳選

    • ジャーナル四天王

      ジャーナル四天王

      NEJM、Lancet、JAMA、BMJに掲載さ
      れた論文から最新ニュースを日本語で発信

    • CLEARジャーナル四天王

      CLEARジャーナル四天王

      J-CLEAR(臨床研究適性評価教育機構)
      のメンバーが適正に評論。

    • PubMed CLOUD

      PubMed CLOUD

      日本語で検索できるPubMed、
      原著の管理・保存が簡単

  • 連載/コラム
    • ニュース批評

      ニュース批評

    • Dr.倉原の“おどろき”医学論文

      Dr.倉原の“おどろき”医学論文

    • Dr.倉原の“俺の本棚”

      Dr.倉原の“俺の本棚”

    • 糖尿病診療コレクション

      糖尿病診療コレクション

    • Dr.中川の論文・見聞・いい気分

      Dr.中川の論文・見聞・いい気分

    • Dr.中島の新・徒然草

      Dr.中島の新・徒然草

    • Dr.デルぽんの診察室観察日記

      Dr.デルぽんの診察室観察日記

    • 斬らレセプト

      斬らレセプト

    • コロナ時代の認知症診療

      コロナ時代の認知症診療

    • 一目でわかる診療ビフォーアフター

      一目でわかる診療ビフォーアフター

    • Dr.山中の攻める!問診3step

      Dr.山中の攻める!問診3step

    • 救急診療の基礎知識

      救急診療の基礎知識

    • ちょっくら症例報告を書いてみよう

      ちょっくら症例報告を書いてみよう

    • 診療よろず相談TV

      診療よろず相談TV

    • 希少疾病ライブラリ

      希少疾病ライブラリ

    • 「実践的」臨床研究入門

      「実践的」臨床研究入門

    • 統計のそこが知りたい!

      統計のそこが知りたい!

    • 1分★医療英語

      1分★医療英語

    • 知って得する!?医療略語

      知って得する!?医療略語

    • 魂の英語プレゼン術

      魂の英語プレゼン術

    • 医師のためのお金の話

      医師のためのお金の話

    • 日本人医師からのエアメール

      日本人医師からのエアメール

    • 見落とさない!がんの心毒性

      見落とさない!がんの心毒性

    • 薬剤師コラム&動画

      薬剤師コラム&動画

    連載一覧ページへ
  • 企 画

    特集

    診断・治療の基本や最新情報、ガイドラインなどを紹介、
    専門外の疾患もわかりやすくお届け

    • 腎性貧血特集

      腎性貧血特集

    • 心不全特集

      心不全特集

    • 新薬・新治療法特集

      新薬・新治療法特集

    • 血液がん特集

      血液がん特集

    もっと見る
    • 学会レポート

      学会レポート

      国内外で発表された最新情
      報をお届け

    • オンラインセミナー

      オンラインセミナー

      動画を中心に手軽に学べる

    • 医療用医薬品検索

      医療用医薬品検索

      医薬品の効能・添付文書
      副作用・薬価などを掲載

    • お役立ち

      お役立ち

      臨床に役立つコンテンツ集

    • Drs' Voice

      Drs' Voice

      気になる話題について会員
      医師にアンケート

  • クイズ
    • 臨床〇×クイズ

      臨床〇×クイズ

      2択のクイズだから答えやすい!
      スキマ時間に医療知識をアップデート

    • 今日の所見

      今日の所見

      1日1症例、ビジュアル診断にチャレンジ!
      土日・年末年始を除き更新中

  • 患者説明用
  • がん情報
    • Doctors'Picks

      Doctors'Picks

      医師が薦めるがん関連情報を一覧でチェック
      エキスパートの解説コメントで理解が深まる

    • 乳がん診療Front line

      乳がん診療Front line

      最新ニュースや手術手技動画などを公開中!
      乳がん診療に特化した医療情報サイト

    • CareNet Oncology

      CareNet Oncology

      学会、インタビューなど国内の最新情報から
      海外トピックスまでオリジナル記事が満載

    • がん@魅せ技

      がん@魅せ技

      エキスパートの「手術手技」を動画で学ぶ!
      集学的がん治療情報

  • 医学動画
    • CareNetv

      CareNeTV

      500人以上の一流指導医から楽しく学べる!
      臨床医学チャンネル「CareNeTV」

    • ケアネットライブ

      ケアネットライブ

      旬なテーマをタイムリーに毎週ストリーミング
      配信!「ケアネットライブ」

    • DVD

      DVD

      CareNeTVの人気番組がDVDに!実践講義
      をじっくり学びたい方はこちら。

    • MEDuLiTe

      MEDuLiTe

      医師の生涯学習を支える臨床医学動画メディア
      専門医向け番組多数

  • 会員特典
  • 転職/開業
    • ケアネットキャリア

      ケアネットキャリア

      国内最大級の医師向け「転職」求人サイト

    • 医業承継サービス

      医業承継サービス

      「医院の後継者探し」や「開業」に特化した
      情報サイト

  • トップ

人気記事ランキング

週間
BA.4/BA.5に対するコロナ治療薬の効果を比較/NEJMのイメージ
1

BA.4/BA.5に対するコロナ治療薬の効果を比較/NEJM

医療一般 日本発エビデンス

医療者のブレークスルー感染率、3回vs.4回接種のイメージ
2

医療者のブレークスルー感染率、3回vs.4回接種

医療一般

未接種者とブレークスルー感染者、臨床転帰と免疫の違いは?のイメージ
3

未接種者とブレークスルー感染者、臨床転帰と免疫の違いは?

医療一般

3回目までと比較した4回目コロナワクチンの安全性/CDCのイメージ
4

3回目までと比較した4回目コロナワクチンの安全性/CDC

医療一般

コロナ感染後の心筋梗塞・脳卒中発生率、ワクチン接種者vs.未接種者…のイメージ
5

コロナ感染後の心筋梗塞・脳卒中発生率、ワクチン接種者vs.未接種者/JAMA

医療一般

大量退職の市立大津市民病院その後、今まことしやかに噂されるもう…のイメージ
6

大量退職の市立大津市民病院その後、今まことしやかに噂されるもう一つの“真相”

ざわつく水曜日

「BA.1対応型」で10月接種開始予定、小児へのワクチンは「努力義務」…のイメージ
7

「BA.1対応型」で10月接種開始予定、小児へのワクチンは「努力義務」に変更/厚労省

医療一般

市販の新型コロナ抗原検査キット陽性をどう扱う?のイメージ
8

市販の新型コロナ抗原検査キット陽性をどう扱う?

現場から木曜日

スタチン服用の日本人患者で発がんリスクが有意に低下のイメージ
9

スタチン服用の日本人患者で発がんリスクが有意に低下

医療一般 日本発エビデンス

英語で「…と診断されたことはありますか?」は?患者さんと話すとき…のイメージ
10

英語で「…と診断されたことはありますか?」は?患者さんと話すときはコレ!

1分★医療英語

医師閲覧ランキング

人気記事ランキング

月間
高齢者の4回目接種、オミクロン株への有効性は?/BMJのイメージ
1

高齢者の4回目接種、オミクロン株への有効性は?/BMJ

ジャーナル四天王

BA.4/BA.5に対するコロナ治療薬の効果を比較/NEJMのイメージ
2

BA.4/BA.5に対するコロナ治療薬の効果を比較/NEJM

医療一般 日本発エビデンス

 コロナPCR検査等の誤判定、日本での要因は?のイメージ
3

コロナPCR検査等の誤判定、日本での要因は?

医療一般

サル痘感染拡大、4~6月に感染した528例の特徴/NEJMのイメージ
4

サル痘感染拡大、4~6月に感染した528例の特徴/NEJM

医療一般

記者も唖然…塩野義コロナ薬の承認審議で識者が発したガチ発言のイメージ
5

記者も唖然…塩野義コロナ薬の承認審議で識者が発したガチ発言

バズった金曜日

医療者のブレークスルー感染率、3回vs.4回接種のイメージ
6

医療者のブレークスルー感染率、3回vs.4回接種

医療一般

コロナとインフルワクチンの同時接種での副反応、ファイザー製vs.モ…のイメージ
7

コロナとインフルワクチンの同時接種での副反応、ファイザー製vs.モデルナ製

医療一般

 コロナ・インフルワクチン同時接種可、オミクロン株対応ワクチン秋…のイメージ
8

コロナ・インフルワクチン同時接種可、オミクロン株対応ワクチン秋以降に導入へ/厚労省

医療一般

未接種者とブレークスルー感染者、臨床転帰と免疫の違いは?のイメージ
9

未接種者とブレークスルー感染者、臨床転帰と免疫の違いは?

医療一般

3回目までと比較した4回目コロナワクチンの安全性/CDCのイメージ
10

3回目までと比較した4回目コロナワクチンの安全性/CDC

医療一般

医師閲覧ランキング

これならデキル!内科医のための精神科的対応“自由自在”<上巻>

最終更新:2011/12/01

ケアネットDVD

内科医のための精神科的対応“自由自在” 井出広幸先生のプライマリケア向けのメンタル対応プログラム

リウマチ膠原病セミナー<第1巻>

最終更新:2011/12/01

ケアネットDVD

リウマチ膠原病セミナー<第3巻>

最終更新:2011/12/01

ケアネットDVD

Dr.林の笑劇的救急問答<上巻>

最終更新:2011/11/10

ケアネットDVD

ドクター林寛之が再現ドラマで高カリウム血症、熱中症を解説!メイロン、G-I療法、横紋筋融解症も解る

「きみが外科医になる日」セミナー動画公開

最終更新:2011/11/02

オンラインセミナー

日本の外科領域を牽引する若手外科医やベテラン外科医の講演、参加された若手医師からのメッセージをご覧ください!

作りました、「時間がない人」専用のPubMed

最終更新:2011/09/11

人のハいで読める ! Dr.山口の胸部写真読影 免許皆伝<下巻>

最終更新:2011/09/09

ケアネットDVD

達人の免許皆伝!「人のハい」読影法を駆使してシステマティックに読みこなす!

座長:岩田健太郎先生「メディアに振り回されない、惑わされない医療者になる:CareNet+Style連携特別企画」

最終更新:2011/07/08

オンラインセミナー

リウマチ膠原病セミナー<第4巻>

最終更新:2011/07/08

ケアネットDVD

日常診療で最低限の初期診断、フォローアップができるように、リウマチ・アレルギー専門医が、臨床に役立つ情報を提供します。

人のハいで読める ! Dr.山口の胸部写真読影 免許皆伝<上巻>

最終更新:2011/06/10

ケアネットDVD

胸部レントゲン写真の読影と指導に定評のある山口哲生先生が推奨する「人のハい」読影法を紹介 !シルエットサイン、無気肺にも強くなる。

第8回 腎細胞がん薬物療法 実践クロストーク

最終更新:2011/05/09

オンラインセミナー

手足症候群、薬剤性肺障害など、ネクサバール、スーテント、アフィニトール、トーリセルといった腎細胞がん新薬の留意すべき副作用について3名のエキスパートに解説いただいた。

准教授 長谷部光泉 先生「すべては病気という敵と闘うために 医師としての強い気持ちを育みたい」

最終更新:2011/04/18

Q&A

教授 福島統 先生「国民のための医者をつくる大学 この理念の下に医師を育成する」

最終更新:2011/04/15

Q&A

教授 富田剛司 先生「全身の疾患が眼に現れることは明確 眼を診るのは診断の第一歩である」

最終更新:2011/03/14

Q&A

赤ワイン(後篇)ボルドー ワインでピンピン長生きする方法

最終更新:2011/03/03

ワインの美味しい飲み方と健康にまつわるトピックスをお届けする、本コンテンツも今回が最終回です。赤ワインの銘醸がそろうボルドーをお楽しみください!

教授 川合眞一先生「関節リウマチ治療にパラダイムシフトをもたらした生物学的製剤」

最終更新:2011/02/18

Q&A

外科医の魅力を伝えたい! 医学生・若手医師へのメッセージ

最終更新:2011/01/31

オンラインセミナー

日本の外科領域を牽引する名医の先生方より、医学生や若手医師の方への熱いメッセージが寄せられました。プロフェッショナリズムの真髄に触れることができます。是非この機会にご覧ください。

部長 中山優子 先生「がん治療における放射線治療医は多くの可能性をもつ魅力ある分野」

最終更新:2011/01/28

Q&A

副院長 教授 加藤良二 先生「人を助けるために何かをしたい。その動機が医師の原点となる」

最終更新:2011/01/17

Q&A

教授 鈴木康夫 先生「最先端の治療で難病患者を支える、グローバルな医療現場」

最終更新:2010/12/09

Q&A

  • « 最初
  • ‹ 前
  • …
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 次 ›
  • 最終 »

医療ニュースや診断ノウハウ等を配信。医学専門情報サイト。新規会員のご登録はこちら

いますぐ現場で使える。

コンテンツのイメージ

手技動画や患者指導、ガイドライン解説など、明日からの臨床現場ですぐに使えるコンテンツを、豊富に取り揃えています。メディカル専門の編集部が会員医師の声をもとに厳選してお届け。

コンテンツ

専門外の疾患で、手こずっていませんか?

特集のイメージ

ケアネットでは、毎回1つの疾患にフォーカスし、診断・治療の基本や最新情報、ガイドラインなどを編集部が、まとめて紹介。専門外の疾患がわかりやすいと評判です。

特集

日本語でわかる海外論文

海外の論文を日本語で要約。専門家による解説や最新の国内医療ニュースなど、医療のいまが手軽にわかります。

ニュース

どこでも、PubMed

PubMedで検索した文献をクラウドに保存するサービス。保存した文献にはPC、スマートフォン、タブレットからでもアクセス可能。

PubMed CLOUD

スキマ時間でポイント

アンケートのご回答やコンテンツの評価で、ポイントがたまる。ポイントは、Amazonギフト券の交換等にご利用いただけます。

ポイント

[コンテンツ一覧]

  • トップ
  • 診療科一覧
  • ポイントをためる
  • 会員特典
  • 臨床〇×クイズ
  • 今日の所見 一問一答
  • 医療用医薬品検索
  • 患者説明用スライド
  • ニュース
  • eディテーリング
  • オンラインセミナー
  • 学会レポート
  • ケアネットDVD
  • お役立ち
  • Drs' Voice

[連載企画一覧]

  • ニュース批評
  • Dr.倉原の“おどろき”医学論文
  • Dr.倉原の“俺の本棚”
  • 糖尿病診療コレクション
  • Dr.中川の論文・見聞・いい気分
  • Dr.中島の新・徒然草
  • Dr.デルぽんの診察室観察日記
  • 斬らレセプト
  • 一目でわかる診療ビフォーアフター
  • Dr.山中の攻める!問診3step
  • 救急診療の基礎知識
  • ちょっくら症例報告を書いてみよう
  • 診療よろず相談TV
  • 希少疾病ライブラリ
  • 「実践的」臨床研究入門
  • 統計のそこが知りたい!
  • 1分★医療英語
  • 知って得する!?医療略語
  • 魂の英語プレゼン術
  • 医師のためのお金の話
  • 日本人医師からのエアメール
  • 見落とさない!がんの心毒性
  • 薬剤師コラム&動画

[ケアネット関連サービス]

  • ケアネットキャリア : 医師の常勤・非常勤・スポット求人
  • ケアネット医業承継 : 医師の承継開業・後継者探しを支援
  • CareNeTV :一流指導医から楽しく学ぶ!臨床医学チャンネル
  • ケアネットライブ : 旬なテーマをストリーミングで毎週配信!
  • MEDuLiTe : 無料で学ぶ!臨床医学動画メディア
  • Doctors'Picks : 医師が選ぶ先端医療ニュース
  • 乳がん診療Frontline : 乳がん診療の最前線
  • がん@魅せ技 : 手術手技中心の集学的がん治療情報
  • PubMed CLOUD : 忙しい人のための簡単文献管理
  • Facebook
  • Twtitter
  • RSS

ケアネットは2005年3月10日に
プライバシーマークを取得しました。

たいせつにします プライバシー

──── 診療科一覧 ────

  • 内科
  • 呼吸器科
  • 循環器内科/心臓血管外科
  • 消化器科
  • 腎臓内科
  • 糖尿病・代謝・内分泌科
  • 血液内科
  • 感染症内科
  • 腫瘍科
  • アレルギー科
  • 膠原病・リウマチ科
  • 神経内科
  • 精神科/心療内科
  • 脳神経外科
  • 外科/乳腺外科
  • 整形外科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • 小児科
  • 皮膚科
  • 耳鼻咽喉科
  • 眼科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 救急科
  • リハビリテーション科
  • 総合診療科
  • About Us
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 私達のポリシー
  • サイトの特長
  • ヘルプ
  • 個人情報保護
  • サイトマップ

Copyright(c)2000 CareNet,Inc All Rights Reserved.