思春期の認知能力、早産児ほど低い/BMJ

在胎40週出生児と比較して、在胎34~39週出生児に差はみられなかったものの、在胎34週未満児では、思春期における認知能力が実質的に劣ることが示唆されたという。英国・インペリアル・カレッジ・ロンドンのAnders Husby氏らが、デンマークの住民を対象とした完全同胞のコホート研究の結果を報告した。検討では、国語と数学の試験、知能指数(IQ)検査の結果を評価したが、在胎34週未満児ではいずれも低く、在胎週が短いほど低下が認められた。著者は、「所見は、こうした早産の悪影響をどのように防ぐことができるかについて、さらなる研究が必要であることを強調するものである」との見解を示し、「認知能力は出生時に定まっているものではなく、社会環境や養育に大きく影響されることから、早産児に対する早期介入が必要である」と述べている。BMJ誌2023年1月18日号掲載の報告。
在胎週数と思春期の国語・数学試験成績やIQとの関連を解析
研究グループは、市民登録システム(Danish Civil Registration System)、出生登録(Medical Birth Registry)、デンマーク統計局の教育記録のデータを用い、1986年1月1日~2003年12月31日の期間に生まれた子供116万1,406例のうち、同期間に同じ両親の間に生まれた兄弟姉妹が1人以上いる79万2,724例を対象として、在胎週数と義務教育終了時(9年生、年齢15~16歳)の国語ならびに数学の成績(試験年を基準とするZスコアとして標準化)との関連を解析した。成績は、盲検化された評価者によって採点された全国的な年1回の試験から得られた、2001/2002年~2018/2019年の学年の成績とした。また、男性兄弟のみのサブコホートを対象に、デンマーク国防省に登録されている徴兵制の知能検査のデータを用い、2020年12月10日を最新の試験日として徴兵時(ほとんどが18歳)の知能検査スコア(生年を基準とするZスコアとして標準化)との関連についても解析した。
在胎週が短いほど成績も低い
79万2,724例の全コホートにおいて、4万4,322例(5.6%)が在胎37週未満で出生していた。複数の交絡因子(性別、出生体重、先天性異常、出生時の両親の年齢、両親の教育レベル、年上の兄姉の人数)、および兄弟姉妹間の共通の家族因子で調整後、国語の平均評点は在胎40週の出生児と比較して在胎27週以下のみ有意に低かった(Zスコアの差:-0.10、95%信頼区間[CI]:-0.20~-0.01)。数学については、在胎40週の出生児と比較して在胎34週未満で有意に低く(在胎32~33週:-0.05[95%CI:-0.08~-0.01]、在胎28~31週:-0.13[-0.17~-0.09]、在胎27週以下:-0.23[-0.32~-0.15])、在胎週数が短いほど評点が徐々に低下することが示された。
男性兄弟のみのサブコホートでも全コホートと同様の結果であった。IQ得点は、在胎40週の出生児と比較して在胎32~33週、28~31週および27週以下でそれぞれ2.4(95%CI:1.1~3.6)、3.8(95%CI:2.3~5.3)、4.2(95%CI:0.8~7.5)低かった。一方、在胎34~39週の出生児のIQ得点は1未満低いだけであった。
(医学ライター 吉尾 幸恵)
関連記事

周産期アウトカムに人種・民族性は影響するか/Lancet
ジャーナル四天王(2022/12/22)

妊娠中のコロナワクチン接種、早産等のリスク増大なし/BMJ
ジャーナル四天王(2022/08/29)

オバマケア、低出生時体重/早産の転帰を改善/JAMA
ジャーナル四天王(2019/05/15)
[ 最新ニュース ]

出産後の母親へのオピオイド処方、乳児の短期有害アウトカムに関連なし/BMJ(2023/03/24)

複雑な冠動脈病変のPCI、血管内イメージングガイドvs.造影ガイド/NEJM(2023/03/24)

複雑化する薬剤・治療を横断的に概説、『がん免疫療法ガイドライン』改訂/日本臨床腫瘍学会(2023/03/24)

週1回の投与で効果を発揮する新しい血液凝固第VIII因子製剤/サノフィ(2023/03/24)

FGFR2融合/遺伝子再構成陽性肝内胆管がんに対するfutibatinib、日本人でも有効(FOENIX-CCA2)/日本臨床腫瘍学会(2023/03/24)

睡眠の時間や質とうつ病リスク~コホート研究(2023/03/24)

男性用経口避妊薬の実現に向けて、マウスで有効性確認(2023/03/24)

日本人の睡眠時間と内臓脂肪面積との関連、男女で大きな差(2023/03/24)
[ あわせて読みたい ]
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)