扇風機、CDC推奨より高温環境でも効果 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/08/11 米国疾病管理予防センター(CDC)は、体温を上昇させる可能性があるとして、摂氏32度を超える温度での扇風機の使用を推奨していない。一方、モデル化によると、扇風機は湿度に応じて体温を低下させる可能性があるという。カナダ・モントリオール心臓研究所およびオーストラリア・シドニー大学の研究チームは、高齢者58例を対象に、扇風機の使用が高温多湿の環境下で心臓への負担を軽減する一方で、非常に高温で乾燥した環境下で… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (ケアネット 杉崎 真名) 原著論文はこちら Chaseling GK, et al. JAMA Netw Open. 2025;8:e2523810. 参考文献・参考サイトはこちら 1)Chaseling GK, et al. N Engl J Med. 2024;391:1754-1756. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 第36回 重症熱中症には“Active Cooling”を!【救急診療の基礎知識】 救急診療の基礎知識(2025/07/30) 第33回 熱中症、初動が大事!【救急診療の基礎知識】 救急診療の基礎知識(2024/09/11) 根性より水分!〜令和の夏を生き抜く医学的戦略〜【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第86回 Dr.中川の論文・見聞・いい気分(2025/07/22) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 不眠症に対する各運動介入の比較〜ネットワークメタ解析(2025/08/11) 周術期心停止で緊急手術と待機的手術では差異があるか/浜松医科大(2025/08/11) GLP-1RAで痩せるには生活習慣改善が大切(2025/08/11) 犬がにおいでパーキンソン病患者を検知(2025/08/11) 一部のグルテン不耐症は思い込みによる可能性も(2025/08/11) 慢性蕁麻疹に最も効果的な治療薬は何?(2025/08/11) 成人期の継続的な身体活動は死亡リスクを低下させる(2025/08/11) [ あわせて読みたい ] 第50回日本骨髄腫学会学術集会:独占インタビュー(2025/04/18) ASCO2025 まとめ(2025/06/02) かかりつけ医のためのがん患者フォローアップ(2025/06/13) 医療・介護施設従事者のための転倒・転落事故へのアプローチ ~転倒・転落事故のメカニズム、予防、事故後フォローのすべて~(2025/02/27) 非機器的早期運動療法はDVT発生率を低減【論文から学ぶ看護の新常識】第1回(2025/02/05) トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01) 旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29)