コロナ治療でイベルメクチン適応外使用に注意喚起/MSD

MSDは10月12日、医療関係者向けの情報サイトで「COVID-19に対するイベルメクチンの処方について」と題した文書を掲載。腸管糞線虫症または疥癬の経口治療薬として国内承認されているイベルメクチン(商品名:ストロメクトール)は、COVID-19の治療薬としては承認されていないため適応外使用となることを注意喚起した。
イベルメクチンを巡っては、同剤を開発した米・メルク社が9月、COVID-19治療薬としての有効性と安全性のエビデンスについて分析した結果をステートメントとして発表。▽前臨床試験では新型コロナウイルス感染症に対する治療効果を示す科学的な根拠は示されていない▽新型コロナウイルス感染症患者に対する臨床上の活性または臨床上の有効性について意義のあるエビデンスは存在しない▽大半の臨床試験において安全性に関するデータが不足している―とし、「規制当局によって承認された添付文書に記載されている用法・用量や適応症以外におけるイベルメクチンの安全性と有効性を支持するデータは、現時点では存在しない」との見解を示した。
さらに世界保健機関(WHO)は、COVID-19に対する治療薬としてイベルメクチンを使用することは、臨床試験以外では推奨されないとする声明を発表している。
日本国内におけるイベルメクチンの製造販売元であるMSDは今回の文書で、「本剤は COVID-19の治療薬として承認されていない」と改めて強調し、COVID-19に対して適応外使用された際の安全性情報の監視を継続するとしている。
イベルメクチンの添付文書が改訂、重大な副作用に「意識障害」追記
PMDAは、10月12日付でイベルメクチンの添付文書を一部改訂。重大な副作用として「意識障害」の項を追加し、「昏睡、意識レベルの低下、意識変容状態等の意識障害が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行う」こと、および「意識障害があらわれることがあるので、自動車の運転等、危険を伴う機械の操作に従事する際には注意するよう患者に十分に説明する」旨の記載が加えられた。(ケアネット 鄭 優子)
参考文献・参考サイトはこちら
関連記事

第72回 COVID-19へのイベルメクチンの裏付けは依然ない
バイオの火曜日(2021/08/10)

第49回 日本の科学者が見いだしたイベルメクチンは、コロナ治療の新たな希望か
裏側から木曜日(2021/03/18)

イベルメクチン、軽症COVID-19の改善効果見られず/JAMA
ジャーナル四天王(2021/03/18)
[ 最新ニュース ]

虚弱高齢者への運動+栄養介入、運動障害の発生を約2割減/BMJ(2022/05/26)

70歳以上の重症大動脈弁狭窄症、TAVI vs.大動脈弁置換術/JAMA(2022/05/26)

五月病の原因は人間関係がトップ/アイスタット(2022/05/26)

新型コロナ感染者、糖尿病リスクが高まる(2022/05/26)

抗原検査、感度のピークはいつ?再検査のタイミングは?(2022/05/26)

アルツハイマー病に対する抗認知症薬の安全性・有効性の比較~ネットワークメタ解析(2022/05/26)

米国では半数以上の親が子にサプリを与えている(2022/05/26)
[ あわせて読みたい ]
税理士の先生の紹介だから安心…、それホント?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第27回(2021/10/12)
きれいにリフォームしても、高く売れるわけじゃないんです【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第26回(2021/09/27)
まだ紙カルテだけど問題ない?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第25回(2021/09/13)
片頭痛特集まとめインデックス(2021/08/31)
「えっ!こんなに高く売れるの!?」、専任契約前の「見せ値」に注意【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第24回(2021/08/23)
院長が倒れた!残された家族は書類探しに大わらわ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第23回(2021/08/06)
経営資料は秘密!? それは「身体を見ずに診察して」と同じですよ!【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第22回(2021/07/26)
アクティブラーニングで英語習得!医療者限定のオンラインプログラム開講(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 膠原病(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 消化器(消化管)(2021/07/15)