臓器移植患者、ワクチン3回接種で抗体価が大幅上昇/NEJM

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2021/07/02

 

 固形臓器移植を受けた患者は、新型コロナワクチンを2回接種しても免疫応答が弱いことが報告されている1,2)。そして、移植患者はワクチン2回接種後であっても感染後の重症化リスクが高いことが報告されている3)。これらを受け、フランス公衆衛生庁は、免疫抑制状態の患者に3回目の接種を行うことを推奨している4)。NEJM誌オンライン版2021年6月23日号「CORRESPONDENCE」では、3回接種した臓器移植患者の抗体価が報告された。

 臓器移植を受けた101例が、mRNAワクチンBNT162b2(ファイザー製)を3回接種した(平均年齢±SD:58±2歳、男性69%)。移植臓器の内訳は、腎臓78例、肝臓12例、肺または心臓8例、膵臓3例だった。最初の2回の接種は1ヵ月間隔、3回目の接種は2回目から61±1日後に行われた。移植からワクチン接種開始までの期間は97±8ヵ月だった。免疫抑制は、糖質コルチコイド(87%)、カルシニューリン阻害薬(79%)、ミコフェノール酸(63%)、mTOR阻害薬(30%)、belatacept(12%)の使用によるものだった。

 主な結果は以下のとおり。

・抗SARS-CoV-2抗体血清有病率は、初回接種前0%(95%信頼区間[CI]:0~4、0/101)、2回目接種前4%(1~10、4/101)、3回目接種前40%(31~51、40/99)、3回目接種から4週間後68%(58~77、67/99)だった。
・3回目接種前に血清陰性だった59例のうち26例(44%)が3回目接種から4週間後に陽性となった(平均信号対カットオフ比±SD:690±293)。
・3回目接種前に血清陽性だった40例全員が4週間後にも血清陽性であり、抗体価は3回目接種前の36±12から、3回目接種1ヵ月後には2,676±350に上昇した(p<0.001)。

 抗体反応を示さなかった患者は年齢が高く、免疫抑制度が高く、推定糸球体濾過量が低かった。3回接種後にCOVID-19を発症した例はなかった。また、3回目接種後に重篤な有害事象は報告されず、急性拒絶反応のエピソードも発生しなかった。

 研究者らは、臓器移植患者にBNT162b2ワクチンの3回接種を行うことで、ワクチンの免疫原性が大幅に改善され、全例に発症が報告されなかった、とまとめている。

(ケアネット 杉崎 真名)