強迫症合併双極性障害患者に対するアリピプラゾール増強療法に関するシステマティックレビュー

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2019/03/05

 

 双極性障害(BD)と強迫症(OCD)は、精神科医療でみられる一般的な併存症状だが、BDとOCD合併患者への治療は依然として臨床的課題となっている。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)は、OCDの第1選択薬として用いられるが、BDの気分症状に対し不安定化を引き起こす可能性がある。そのため、BDとOCD合併患者に対する最適な治療法は、まだ確立されていない。米国・タフツメディカルセンターのA. Amerio氏らは、BDとOCD合併患者に対するアリピプラゾール増強療法についてシステマティックレビューを行った。Journal of Affective Disorders誌オンライン版2019年2月6日号の報告。

 各電子データベース(MEDLINE、Embase、PsycINFO、コクランライブラリー)より、2018年8月までの論文を検索した。

 主な結果は以下のとおり。

・気分安定薬(リチウム、バルプロ酸)へのアリピプラゾール増強療法は、低用量(10~15mg/日)であっても情動性および強迫症状の寛解に対し有意な効果が認められた。
・アリピプラゾールは、一般的に安全かつ忍容性が良好であった。
・ただし、多くの論文は症例報告であり、主に外来患者を対象としていたため、選択バイアスや限られた集団全体の一般化を来している可能性がある。

 著者らは「限られた論文と異質性を考慮したうえで、現在利用可能なエビデンスからの最良の解釈として、BDとOCD合併患者に対する気分安定薬へのアリピプラゾール増強療法は、低用量であっても有効である可能性がある」としている。

■関連記事
双極性障害と強迫症、併存率が高い患者の特徴
治療抵抗性強迫症に対する増強治療に関するメタ解析
治療抵抗性強迫症に対するフルボキサミンとメチルフェニデート徐放剤の併用治療

(鷹野 敦夫)