日本HBOCコンソーシアム学術総会開催 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2018/01/18 2018年1月20日、21日に第6回日本HBOCコンソーシアム学術総会が開催される。 今回の総会のテーマは「実戦!THE NEXT STEP HBOC診療」。まさにTHE NEXT STEPに入ったHBOC診療を日常診療とするための実践知識と技術・経験の獲得、および各施設での知恵の共有を目的としている。 学術総会では、本邦のHBOC診療の第一線で活躍する医療者が一堂に会し、HBOCのチーム医療、リスク低減手術、HBOCサーベイランス、HBOCが関わる前立腺がんになど、HBOCを取り巻くさまざまなテーマを取り上げる。 市民公開講座では、「話そう、シェアしよう」と題し、患者さん協力のもと、HBOC以外にも遺伝医療への理解を深めるため啓発活動も行う。 ケアネットでは、この第6回日本HBOCコンソーシアム学術総会 会長である聖路加国際病院 山内英子氏に、今回の学術集会の内容について、HBOCを取り巻く現状も含め単独インタビューを行った。学術集会の内容もこちらから。 第6回HBOCコンソーシアム学術総会 会長インタビュー 第6回日本HBOCコンソーシアム学術総会 ・会期 2018年1月20日(土)13:30~15:30 市民公開講座 2018年1月21日(日)9:00~17:00 学術総会 ・場所:聖路加国際大学アリスホール 〒104-0044 東京都中央区明石町10番1号 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet(2025/07/25) ミトコンドリアDNA疾患女性、ミトコンドリア置換で8児が健康出生/NEJM(2025/07/25) “早期乳癌”の定義を変更、「乳癌取扱い規約 第19版」臨床編の改訂点/日本乳癌学会(2025/07/25) 臨床研究への患者・市民参画のいまとこれから/日本リンパ腫学会(2025/07/25) 抗精神病薬の早期処方選択が5年後の体重増加に及ぼす影響(2025/07/25) スタチンはくも膜下出血リスクを下げる?~日本のレセプトデータ(2025/07/25) 経尿道的高周波治療が間質性膀胱炎患者の骨盤痛を緩和(2025/07/25) [ あわせて読みたい ] エビデンスが本の中で踊っている【Dr.倉原の“俺の本棚”】第1回(2018/01/15) Dr.志賀のパーフェクト!基本手技 (2018/01/07) 医師が選んだ"2017年の10大ニュース"! 【CareNet.com会員アンケート結果発表】(2017/12/04) Dr.徳田のすぐできるフィジカル超実技(2017/11/07) Dr.林の笑劇的救急問答13<上巻>(2017/10/07) 国立国際医療研究センター総合診療科presents 内科インテンシブレビュー2017 (2枚組)(2017/09/07) Dr.大山のがんレク!すべての医療者に捧ぐがん種別薬物療法講義(上巻)(2017/09/07)