湿疹は骨折や外傷リスク増大の指標?

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2014/11/13

 

 成人期の湿疹を見極めることで、予測していなかった骨折や一部の外傷を回避できる可能性が示唆された。米国・ノースウェスタン大学のNitin Garg氏らが、米国住民ベースの研究で、湿疹と骨折・骨関節外傷増大との関連を調べて明らかにした。著者は、「さらなる研究で、この関連を確認する必要があるが、今回の所見は成人湿疹患者の、外傷リスク低下の予防法開発の根拠となるものであった」とまとめている。これまで、湿疹を有する成人は、事故性外傷の複数のリスク因子を有することは知られていたが、外傷リスク増大との関連などは不明であった。JAMA Dermatology誌オンライン版2014年10月29日号の掲載報告。

 研究グループは、2012年の全米健康インタビュー調査を用いた前向き質問票ベースの研究法で、成人患者の湿疹と外傷リスク増大との関連について調べた。被験者は、同調査に参加した全米の代表的な18~85歳の3万4,500例で、過去12ヵ月間に湿疹の病歴があった。

 主要評価項目は、骨折・骨関節外傷(FBJI)歴と、限定的発生のその他外傷とした。

 主な結果は以下のとおり。

・湿疹有病率は7.2%(95%信頼区間[CI]:6.9~7.6%)、限定的発生のその他外傷の有病率は2.0%(同:1.9~2.2%)であった。
・限定的発生のFBJIは1.5%(同:1.3~1.7%)、限定的発生のその他外傷は0.6%(同:0.5~0.7%)の報告であった。
・湿疹を有する患者は、限定的発生のあらゆる外傷発生のオッズ比が高かった。調査結果からのロジスティック回帰分析法による補正後オッズ比(aOR)は1.44(95%CI:1.07~1.94)であった(モデルは社会実態的人口統計学、喘息、花粉症、食物アレルギー、精神・行動障害について調整)。
・その中でもとくに、FBJIの発生リスク(aOR:1.67、95%CI:1.21~2.33)が高かった。限定的発生FBJIの有病率は年齢とともに段階的に増大し、50~69歳時にピークに達して、その後は減少した。
・有意な相互作用は、湿疹と疲労または睡眠症状の間に観察された。
・具体的に、両症状を有さない患者と比較して、湿疹および疲労感を伴う患者(aOR:1.59、95%CI:1.16~2.19)、日中の眠気を有する患者(同:1.81、1.28~2.55)、または不眠症を有する患者(同:1.74、1.28~2.37)で、FBJIの発生リスクがより高かった。
・湿疹と精神・行動障害を有する患者のFBJI発生リスク(aOR:2.15、95%CI:1.57~2.93)は、湿疹のみを有する患者(同:1.39、1.19~1.61)または精神・行動障害のみを有する患者(同:1.58、1.36~1.83)と比べて高かった。

(ケアネット)