高齢者高血圧患者に適している利尿薬は? 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2013/04/09 現在、わが国で降圧利尿薬を処方する場合、ヒドロクロロチアジドとARBの配合剤を用いることが多い一方、クロロチアジドを支持するエビデンスは多い。カナダのコホート研究より、高齢の高血圧患者においてはヒドロクロロチアジドがクロルタリドンより入院を必要とした低カリウム血症、低ナトリウム血症が少なく、心血管イベントの発生率は変わらなかったとの結果がAnn Intern Med誌に発表されたので簡単に紹介する。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 原著論文はこちら Dhalla IA et al. Ann Intern Med. 2013; 158: 447-455. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 高齢者の高血圧診療ガイドライン発表―日常診療の問題に焦点 医療一般 日本発エビデンス(2017/07/25) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet(2025/07/25) ミトコンドリアDNA疾患女性、ミトコンドリア置換で8児が健康出生/NEJM(2025/07/25) “早期乳癌”の定義を変更、「乳癌取扱い規約 第19版」臨床編の改訂点/日本乳癌学会(2025/07/25) 臨床研究への患者・市民参画のいまとこれから/日本リンパ腫学会(2025/07/25) 抗精神病薬の早期処方選択が5年後の体重増加に及ぼす影響(2025/07/25) スタチンはくも膜下出血リスクを下げる?~日本のレセプトデータ(2025/07/25) 経尿道的高周波治療が間質性膀胱炎患者の骨盤痛を緩和(2025/07/25) [ あわせて読みたい ] 新型コロナ治療薬の有力候補、「siRNA」への期待(2020/03/26) 開発中の治療法最前線(2020/02/17) 希少疾病・難治性疾患特集 2020(2020/02/03) Dr.林の笑劇的救急問答15<上巻>(2020/01/15) 一発診断(2019/12/11) Dr.白石のLet's エコー 運動器編(2019/11/07)