ファイザー社新型コロナワクチン副反応、発熱・全身倦怠感が多い年代 最終更新:2021/04/19 患者説明用スライド ファイザー社新型コロナワクチンの副反応疑い症状のうち、発熱と全身倦怠感は20~40代で多く発症すると報告されました。副反応に不安な一般市民へ、接種会場の経過観察場所などでお役立てください。
コロナワクチンの最新版手引き、1瓶から6回接種が前提に 最終更新:2021/04/19 まとめる月曜日 「医師の働き方改革が衆議院通過、日医の見解は?」「接触確認アプリの杜撰な運用実態、業者が1,200万円を返納」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
なぜ知っておくべき?がん患者の循環器疾患 最終更新:2021/04/19 見落とさない!がんの心毒性 がん治療の進歩が目まぐるしい一方、治療の合併症に苦しむ患者さんも少なくありません。本連載では、がん治療時に押さえておくべき心毒性リスクとその対策について4名のエキスパートが解説します。
批判を浴びるウレタンマスク、選ばざるを得ない人がいる事実 最終更新:2021/04/16 バズった金曜日 昨年12月、スーパーコンピュータ富岳がマスク素材ごとの飛沫防止効果を検証し、ウレタンマスクの性能が問題視されました。しかし、村上氏はウレタンマスクが絶対悪ではないと訴えます。その理由とは…。
呼吸しづらいとき、すぐに受診すべき症状は? 最終更新:2021/04/16 患者説明用スライド 患者さんが症状を訴えるとき、確認事項とすぐに受診すべき症状・条件を示す全身症候別スライド。今回は「呼吸困難」について。監修は総合診療医・志水太郎氏です。
「緩和ケア」について、全医療者が知っておいたほうがいい理由 最終更新:2021/04/15 非専門医のための緩和ケアTips 高齢多死社会において、症状緩和や意思決定支援といった緩和ケアの要諦は、全医療者に求められるようになっています。飯塚病院の柏木秀行氏が、非専門医向けに「明日の診療で使えるTips」をお伝えします。
ICIによる早期肺がんアジュバントへの期待(IMpower010) 最終更新:2021/04/15 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国のがん診療の現状を語る。今回は「ICIによる早期肺がんアジュバントへの期待」。
COVID-19ワクチンについて今言えること 最終更新:2021/04/13 今、知っておきたいワクチンの話 4月から一般の方への接種も始まるCOVID-19のワクチンについてお届けします。ワクチンの特徴、効果、副反応・有害事象はもちろん、被接種者に説明するポイントを守屋章成氏がコンパクトに説明します。
透析患者のCVリスク削減に有望な提案/血栓症をAZ社ワクチン副作用と欧州が判断 最終更新:2021/04/13 バイオの火曜日 透析中の“ながらフィットネス”が透析患者の心血管リスク削減に有効であったとの無作為化試験結果が報告された。また、新たに欧州医薬品局が示したAZ社ワクチンと血栓症についての見解を解説。
ファイザー社新型コロナワクチン、接種前後の注意点 最終更新:2021/04/12 患者説明用スライド ファイザー社の新型コロナワクチンについて、接種前後で注意しておきたい内容をまとめました。接種会場のほか、日常診療時に患者さんから質問された際などにお役立てください。
新型コロナワクチン接種後、生活上の注意点は? 最終更新:2021/04/12 患者説明用スライド ワクチン接種後の副反応チェックはもちろんですが、接種当日は飲酒や運動にも注意が必要です。患者さんへの説明時にお役立てください。
今日から高齢者ワクチン接種、医師・看護師不足は解消される? 最終更新:2021/04/12 まとめる月曜日 「医療者・高齢者のワクチン供給に目途、6月末までに」「75歳以上の自己負担2割に引き上げ、衆議院にて審議開始」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
コロナ禍、入院患者の付き添いが1名だけやっと許可された 最終更新:2021/04/09 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国のがん診療の現状を語る。今回は「コロナ禍、入院患者の付き添いが1名だけやっと許可された」。
咳・痰が続くとき、すぐに受診すべき症状は? 最終更新:2021/04/09 患者説明用スライド 患者さんが症状を訴えるとき、確認事項とすぐに受診すべき症状・条件を示す全身症候別スライド。今回は「咳嗽・喀痰」について。監修は総合診療医・志水太郎氏です。
医師がマスコットとしてSNSで発信する理由 コロワくん×コム太の犬対談 最終更新:2021/04/08 新型コロナワクチンへの不安や疑問を解決するべく、医師有志が結成した「コロワくんサポーターズ」。プロジェクトの公式マスコット「コロワくん」と、ケアネットの公式マスコット「コム太」の対談が実現しました!
オシメルチニブの次に来る肺がんEGFR-TKIは? 最終更新:2021/04/08 肺がんインタビュー EGFR変異陽性非小細胞肺がん1次治療のスタンダードとなった第3世代EGFR-TKIオシメルチニブ。それに続く薬剤は何か。米国Karmanos Cancer Instituteの長阪美沙子氏の解説。
ファイザー社新型コロナワクチン、主な副反応疑い症状 最終更新:2021/04/07 患者説明用スライド ファイザー社新型コロナワクチンの副反応疑い症状に関する中間報告が出ました。どんな副反応がいつ起こるのか不安な一般市民へ、接種会場の経過観察場所などでお役立てください。