新薬情報:効能・効果、用法・用量追加(アーチスト錠2.5mg、同10mg、同20mg) 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2015/08/26 2015年8月24日承認 アーチスト錠2.5mg、同10mg、同20mg(第一三共) カルベジロール ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 食事中の飲酒量が多いと片頭痛発生率が低い(2025/04/29) ソーシャルメディアは若者のうつ病の症状を重くする? (2025/04/29) 円形脱毛症の予後に慢性炎症性疾患の併存が影響(2025/04/29) NeuroSAFEを用いた前立腺がん手術が勃起機能温存に有効か(2025/04/29) 新たな方法を用いた強力なMRIがてんかん病変を検出(2025/04/29) 1日の心拍数を歩数で割った値がCVリスクの評価に有用(2025/04/29) 健康長寿を目指すなら、この食事がベスト(2025/04/29) [ あわせて読みたい ] Vol. 4 No. 1 HFpEF駆出率の保たれた心不全に対する診断と治療を考える(2015/08/21) HDLの質に注目した新たなアプローチ ―脂質異常症患者における高純度EPA製剤の投与意義―(2015/07/10) Dr.たけしの本当にスゴい症候診断(2015/07/07) 高血圧治療を再考する ~L/N型Ca拮抗薬/ARB配合錠の選択~(2015/04/06) 診療よろず相談TV シーズンII(2014/07/03) 久山町研究における脂肪酸解析-医薬品としての高純度EPA製剤の重要性-(2014/09/22)