「おやすみしている女性医師の皆さん!そろそろ復帰してみませんか」シンポジウム in 兵庫青野原病院 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2008/08/29 行政の施策でも女性医師の復帰がクローズアップされているが、9月26日(金)に独立行政法人国立病院機構兵庫青野原病院にて女性医師復帰のシンポジウムが開催される。本シンポジウムは女性医師復帰支援を推進している独立行政法人国立病院機構本部近畿ブロック事務所との共催。 日時:平成20年9月26日(金)午後2時~午後4時(受付午後1時30分~)会場:国立病院機構兵庫青野原病院 あおのホール当日のプログラム ・より働きやすい職場への改善を目指して(山崎麻美先生) ・復帰を果たして女性医師の体験談 ・重心病棟・保育所の見学 ・個別相談会(1人1人に合ったお話し合いの時間) ・当日保育可(事前申込み必要) ・無料駐車場あり主催:独立行政法人国立病院機構兵庫青野原病院共催:独立行政法人国立病院機構本部近畿ブロック事務所 詳細/参加申込みはこちらhttp://www.hosp.go.jp/~aono/welcome-right/new/wdr/newiframe1-wdr.html 兵庫青野原病院のホームページはこちらhttp://www.hosp.go.jp/~aono/ 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet(2025/07/25) ミトコンドリアDNA疾患女性、ミトコンドリア置換で8児が健康出生/NEJM(2025/07/25) “早期乳癌”の定義を変更、「乳癌取扱い規約 第19版」臨床編の改訂点/日本乳癌学会(2025/07/25) 臨床研究への患者・市民参画のいまとこれから/日本リンパ腫学会(2025/07/25) 抗精神病薬の早期処方選択が5年後の体重増加に及ぼす影響(2025/07/25) スタチンはくも膜下出血リスクを下げる?~日本のレセプトデータ(2025/07/25) 経尿道的高周波治療が間質性膀胱炎患者の骨盤痛を緩和(2025/07/25)