ASCO2022オンデマンド配信中、特設サイトで注目演題レビューを配信 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2022/06/30 6月3日~7日(現地時間)まで、世界最大の腫瘍学会であるASCO2022(米国臨床腫瘍学会年次総会)が、米国シカゴとオンラインのハイブリッド形式で開催された。会期終了後の現在も、プレナリーセッションを含むほぼすべての演題のスライドと動画がASCOサイトで公開されている。 ケアネットが運営する、オンコロジーを中心とした医療情報キュレーションサイト「Doctors'Picks」では、ASCO2022のスタートにあわせた特設サイトを公開。会期前にエキスパートから寄せられた「注目演題」を紹介するほか、会期終了後には各演題の結果を受けた追加コメントや、臓器別に結果をまとめたレビュー、ASCOでの発表と同時掲載された論文を紹介する記事などが集まっている。 現在までにアップされているエキスパート医師が解説する、臓器別の注目演題レビューはこちら(リンク先のDoctors’Picksは医師会員限定)。 肺がん/国立がん研究センター中央病院・大熊 裕介氏 肺がんエキスパート向け/埼玉医科大学国際医療センター・山口 央氏 乳がん/国立がん研究センター中央病院・下井 辰徳氏 下部消化管/高知大学・佐竹 悠良氏 上部消化管/国立がん研究センター中央病院・加藤 健氏 ASCOは次回2023年6月も、シカゴとオンラインのハイブリッド開催が予定されている。 (ケアネット 杉崎 真名) 参考文献・参考サイトはこちら Doctors’Picks ASCO2022特設サイト Doctors’Picks 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 2021年に注目された記事は?「ベストPicker アワード」発表 医療一般(2022/01/31) 2021年、がん専門医に読まれた記事は?「Doctors’Picks」ランキング 医療一般(2021/12/31) Doctors’Picksとは (2018/10/15) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] MSSA菌血症、セファゾリンvs.クロキサシリン/Lancet(2025/10/31) HER2陽性尿路上皮がん、disitamab vedotin+toripalimabがPFS・OS改善(RC48-C016)/NEJM(2025/10/31) 左心耳閉鎖術?(解説:後藤信哉氏)(2025/10/31) 75歳以上の乳がん検診は過剰診断か~日本人での検討(2025/10/31) がん治療のICI、コロナワクチン接種でOS改善か/ESMO2025(2025/10/31) 日本人における気圧の変化と片頭痛との関係(2025/10/31) 調査した市販飲料の全てにマイクロプラスチックを検出(2025/10/31) 高齢者のポリドクター研究、最適受診施設数は2〜3件か(2025/10/31) [ あわせて読みたい ] 「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06) Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17) 診療所の売れ行きに直結する「概要書」の大切さ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第39回(2022/05/09) 医療マンガ大賞2021「たった一時間されど一時間」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/04/18) 「急ぎ」のお宝承継をゲットできる医師は…?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第38回(2022/04/11) Dr.田中和豊の血液検査指南 電解質編(2022/04/10) 医療マンガ大賞2021「命のバトン」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/03/17) 医業承継における「お宝物件」の探し方【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第37回(2022/03/14) 医療マンガ大賞2021「膵臓がんの母」受賞者描き下ろし作品(フクラアカリガエル氏)(2022/03/02) 転職では「選ぶ側」だったのに…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第36回(2022/02/28)