エンパグリフロジンとリナグリプチンの配合剤、トラディアンス発売

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社と日本イーライリリー株式会社は、DPP-4阻害薬リナグリプチン(商品名:トラゼンタ)と、SGLT2阻害薬エンパグリフロジン(商品名:ジャディアンス)との配合剤である2型糖尿病治療薬「トラディアンス配合錠 AP/BP」を、2018年11月20日発売した。
トラディアンス配合錠APは、トラゼンタ5mgとジャディアンス10mgとの配合、トラディアンス配合錠BPは、トラゼンタ5mgとジャディアンス25mgとの配合剤。
1日1回投与のDPP-4阻害薬トラゼンタは、心血管イベントや腎イベント、またはその両方のリスクが高い成人2型糖尿病患者を対象としたCARMELINA試験において、主要評価項目を達成し、プラセボと同等の心血管安全性を示した。一方、1日1回投与のSGLT2阻害薬ジャディアンスは、心血管イベントの発症リスクが高い2型糖尿病患者を対象としたEMPA-REG OUTCOME試験において、主要評価項目である複合心血管イベント(血管死、非致死的心筋梗塞、非致死的脳卒中)リスクを14%、心血管死のリスクを38%、全死亡リスクを32%、心不全による入院のリスクを5%有意に減少させている。これら異なる作用機序の2成分を配合し1剤にすることで、患者の服薬負担を軽減し、アドヒアランスを高め、より良好な血糖コントロールが得られることが期待されている。
トラディアンス配合錠は、トラゼンタ、ジャディアンスと同様に、医療機関への情報提供活動については、日本ベーリンガーインゲルハイム、日本イーライリリー両社で行う。
製品名:トラディアンス配合錠AP、トラディアンス配合錠BP
一般名:エンパグリフロジン、リナグリプチン
効能・効果:2型糖尿病。ただし、エンパグリフロジン及びリナグリプチンの併用による治療が適切と判断される場合に限る。
用法・用量:通常、成人には1日1回1錠(エンパグリフロジン/リナグリプチンとして 10mg/5mg又は25mg/5mg)を朝食前又は朝食後に経口投与する。
薬価:トラディアンス配合錠AP 283.30円、トラディアンス配合錠BP 395.60円
(ケアネット)
[ 最新ニュース ]

慢性C型肝炎、ソホスブビル/ダクラタスビルvs.ソホスブビル/ベルパタスビル/Lancet(2025/05/16)

obicetrapib/エゼチミブ配合剤、LDL-コレステロール低下に有効/Lancet(2025/05/16)

死亡リスクの高いPAH患者に対するアクチビンシグナル伝達阻害剤sotatercept上乗せの有効性が証明された(解説:原田和昌氏)(2025/05/16)

アトピー性皮膚炎への新規外用薬、既存薬と比較~メタ解析(2025/05/16)

CT検査による将来のがんリスク、飲酒や過体重と同程度?(2025/05/16)

アリピプラゾール持続性注射剤の治療継続に影響する要因(2025/05/16)

“スマートシャツ”で心臓病を予測(2025/05/16)

子宮頸がんワクチンの接種率は近隣の社会経済状況や地理に関連か(2025/05/16)
[ あわせて読みたい ]
肩腰膝の痛みをとる Dr.究のあなたもできるトリガーポイント注射 (2018/11/15)
Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(上下巻2枚組)(2018/10/15)
Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(下巻)(2018/10/15)
Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編(上巻) (2018/10/15)
あなたは医学論文を「読める」か?【Dr.倉原の“俺の本棚”】第10回(2018/10/12)
何もかも前代未聞な本【Dr.倉原の“俺の本棚”】第9回(2018/09/14)
Dr.小松のとことん病歴ゼミ (2018/09/07)
買わないほうが“御法度”な医学書【Dr.倉原の“俺の本棚”】第8回(2018/08/15)
長門流 総合内科専門医試験MUST!2018 Vol.3(2018/08/07)
長門流 総合内科専門医試験MUST!2018 Vol.2(2018/08/07)