ニボルマブの非扁平上皮NSCLC試験早期終了

ブリストル・マイヤーズ スクイブ社(NYSE:BMY/本社:米国・ニューヨーク/CEO:ランベルト・アンドレオッティ)は2015 年4月21日、既治療の非扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)に対するニボルマブ(商品名:オプジーボ)の第III相非盲検無作為化試験(CheckMate-057)の結果について、独立データモニタリング委員会がニボルマブ投与群は対照群に対して優れた全生存期間(OS)を示し評価項目を達成したと結論付けたため、試験を早期に終了したと発表した。
CheckMate -057 試験は、治療歴を有する進行・再発性非扁平上皮NSCLCに対してニボルマブとドセタキセルを比較する第III相非盲検無作為化試験。582人の患者をニボルマブ2週間ごと3mg/kg 投与群とドセタキセル3週間ごと75mg/m2投与群に無作為に割り付け、主要評価項目は全生存期間、副次的評価項目は奏効率と無増悪生存期間(PFS)であった。
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社プレスリリースはこちら。
(ケアネット 細田 雅之)
[ 最新ニュース ]

子宮内膜症、レルゴリクス併用療法が有効か/Lancet(2022/07/01)

費用対効果分析へのスポンサーバイアスは?/BMJ(2022/07/01)

抗体-薬物複合免疫賦活薬(iADC)の創製で戦略的提携/アステラス・Sutro(2022/07/01)

追加接種のタイミング、6ヵ月以上でより高い有効性か(2022/07/01)

男性の肥満のないNAFLD、テストステロン低下が要因か/日本抗加齢医学会(2022/07/01)

日本人労働者の睡眠負債がプレゼンティズムや心理的苦痛に及ぼす影響(2022/07/01)

新型コロナ発症から15ヵ月後も多くの患者で後遺症が持続(2022/07/01)

糖尿病患者の便秘が冠動脈疾患に独立して関連―江戸川病院(2022/07/01)
[ あわせて読みたい ]
~プライマリ・ケアの疑問~ Dr.前野のスペシャリストにQ!【呼吸器編】(2015/04/07)
Dr.長尾の症候から学ぶ呼吸器教室(2015/03/06)
サン・アントニオ乳癌シンポジウム2014〔会員聴講レポート〕 (2014/12/25)
ASCO2014 前立腺がん 会員聴講レポート(2014/07/25)
ASCO2014 乳がん 会員聴講レポート(2014/06/30)
ASCO2014 胃・大腸がん 会員聴講レポート(2014/06/18)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/06/17)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/06/03)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/05/14)
化療スタンダードレジメン(2014/01/07)