椎間板ヘルニアに対して椎弓間硬膜外ステロイド注入は有効か

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2013/09/27

 

 腰椎椎間板ヘルニアの治療において硬膜外注射は広く使用されているが、その有効性や必要性、適応症などについては今も議論が続いている。米国・ルイビル大学のLaxmaiah Manchikanti氏らは、腰椎椎間板ヘルニアや神経根炎の疼痛管理に対する最新の介入法である蛍光透視下の椎弓間硬膜外注射の有効性を評価するため、無作為化二重盲検比較試験を行い、この方法による局所麻酔薬の注入は有効であることを明らかにした。1年間の追跡では局所麻酔薬単独使用よりステロイド併用のほうが優れている可能性も示唆している。Pain Practice誌2013年9月(オンライン版2012年12月27日)の掲載報告。

 研究グループは、腰椎椎間板ヘルニアまたは神経根炎患者120例を対象に、局所麻酔薬(リドカイン0.5%、6mL)単独使用と局所麻酔薬(リドカイン0.5%、5mL)+ステロイド(ベタメタゾン1mL)併用の椎弓間硬膜外注射を比較する無作為化二重盲検比較試験を実施した。

 主要評価項目は、疼痛緩和および50%以上の機能改善である。

 主な結果は以下のとおり。

・2回の治療で3週間以上疼痛が緩和し有意な改善がみられたのは、局所麻酔薬単独使用群80%、ステロイド併用群86%であった。
・1年間(52週)の平均治療回数は局所麻酔薬単独使用群3.6回、ステロイド併用群4.1回で、鎮痛が得られていた期間はそれぞれ33.7±18.1週および39.1±12.2週であった。

~進化するnon cancer pain治療を考える~ 「慢性疼痛診療プラクティス」連載中!
身体の痛みは心の痛みで増幅される。知っておいて損はない痛みの知識
脊椎疾患にみる慢性疼痛 脊髄障害性疼痛/Pain Drawingを治療に応用する
無視できない慢性腰痛の心理社会的要因…「BS-POP」とは?

(ケアネット)