治りにくい大人の湿疹、生後3ヵ月で決まる?

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2013/07/18

 

 湿疹は乳児期において一般的にみられる症状だが、その成人期までの自然史についてのエビデンスはほとんど示されていない。英国・カーディフ大学のM.L. Burr氏らは、とくにアトピーとの関連に着目して、誕生から若年成人期までの湿疹の自然史を明らかにすることを目的としたコホート追跡研究を行った。その結果、乳幼児期の湿疹は通常は成長とともに治癒するが、青年期以降になると治癒しにくくなる可能性があること、また成人期の湿疹は生後3ヵ月以降のアトピーと関連していることを明らかにした。British Journal of Dermatology誌2013年6月号の掲載報告。

 研究グループは、アトピーの家族歴がある子どもの出生コホートを、23歳時点まで追跡した。

 臨床検査を7歳まで行い、皮膚プリックテストと血清中総IgE値測定を乳児、7歳時、23歳時で行い記録した。また、湿疹症状についての質問票調査を15歳時と23歳時に行った。

 主な結果は以下のとおり。

・情報入手ができたのは、出生時497例、1歳時482例、7歳時440例、15歳時363例、そして23歳時は304例であった。
・湿疹は通常、1歳から7歳までに治癒していた。しかし15歳以降になると持続的になり、これはとくにアトピーの場合に多かった。
・成人期に湿疹を有する人は、湿疹を有さない人と比べて、各検査時点での総IgE値(相乗平均値の比較で)が有意に高かった。生後3ヵ月時点では3.0対1.7 kU L-1 (p=0.01)、7歳時点は107.9対45.2 kU L-1(p=0.01)、23歳時点では123.4対42.3 kU L-1(p=0.01)であった。また、1歳時の皮膚プリックテストが陽性であった人が多い傾向もみられた。
・直近の湿疹は、乳児期および成人期のIgE値高値と関連していたが、小児期の値とは関連していなかった。
・以上から、湿疹に罹患した乳幼児は、通常は治癒するが、成人期に湿疹になると症状が持続的になりやすい傾向があった。また成人期の湿疹は、生後3ヵ月以降のアトピーと関連していた。

(ケアネット)