がん患者と家族の闘病の悩みと解決法をWeb・マンガで紹介 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2010/03/08 株式会社QLifeは2日、「がんについての特集」を強化する第一弾として『がん患者と家族が語る「闘病の悩みと解決法」』をリリースした。闘病記など長い文章を掲載するサイトはあるが、がん患者のリアルな声に一覧で接することができるサイトはまだ少なく、またがん患者「本人」だけでなく「家族」の声をあわせて見ることができるサイトになっている。医療現場では「他の患者さんが、どんな悩みを、どう和らげているのか聞きたい。」「患者会はあるが、家族特有の悩みを話しあえる場はほとんどない。」という声がある。そのため同社は、がんに実際に罹患した患者本人および家族にアンケートを行い、「どんな悩みを、どう軽減したか」「悩みを和らげるために、何を望むか」「医療者とはどのような関係になったか」などの貴重な生の声を収集し、うち900人分を、9つの部位別に閲覧できる。性別・年代別・治療法別による違いも確認できるという。そして、がん患者や家族が悩み軽減ヒント収集目的で読み込みできるよう、また、研究目的での使用がしやすいよう、全データをPDFファイルでダウンロードできるようになっている。さらに、題材には深刻なものも多いため、一部のエピソードはマンガで紹介されており、少しでも多くの人に触れてもらえるように配慮された内容になっている。詳細はプレスリリースへ(PDF)http://www.qlife.co.jp/news/100302qlife_news.pdf 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 1950~2023年の年齢・男女別の死亡率の推移~世界疾病負担研究/Lancet(2025/10/28) HER2変異陽性NSCLCの1次治療、sevabertinibの奏効率71%(SOHO-01)/ESMO2025(2025/10/28) MSI-H大腸がん、ニボルマブへのイピリムマブ追加でPFS延長傾向(CheckMate 8HW)/ESMO2025(2025/10/28) 「若者は管理職になりたがらない」は医師にも当てはまる?/医師1,000人アンケート(2025/10/28) アルツハイマー病のアジテーションに対するブレクスピプラゾール〜RCTメタ解析(2025/10/28) 心血管疾患の発症前にはほぼ常に警告サインあり(2025/10/28) ビタミンD欠乏症が10年間で有意に減少、骨折リスク低減に期待(2025/10/28)