iNPH(特発性正常圧水頭症)の診療状況に関する調査を発表

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2009/12/03

 



シミック株式会社は30日、同社の子会社である株式会社ヘルスクリックが運営する健康ポータルサイト『healthクリック』(http://www.health.ne.jp/)にて実施した、iNPH(特発性正常圧水頭症)の診療状況に関する調査について、その結果を発表した。

iNPH(特発性正常圧水頭症)は、認知症の中でも手術によって改善する病気のひとつとして知られていて、認知症と診断された患者の5~6%を占めると考えられている病気。現在では、専門外来を設けている施設もあり、注目されている。

回答した264の施設のうち、「積極的に診療している」施設は73施設で28%を占め、「診療している」施設は174施設で66%を占めた。また、日本脳神経外科学会が認定した施設(専門医訓練施設)の9割以上で、iNPHを診療していることが分かった。

「積極的に診療している」と回答した73件の施設のうち、「専門外来を設置している」施設は11件で15%、「設置準備中または設置予定」施設は4件で5%であった。今後、日本の高齢化が進むとともに、こうしたiNPHの専門外来が増加していくことが予想できるという。

なお、iNPHの可能性のある人は、高齢者人口の1.4%を占めるとの報告があり、日本では39万人と推計される。各都道府県のiNPH患者の治療指数をみてみると、鹿児島県が2008年2.0、2009年(12ヵ月換算)1.7と、もっとも高い値であった。また、2位と比べ、治療指数が2倍以上も高いことが分かる。今回の結果では、鹿児島県の医療機関が、他都道府県と比べてiNPHの治療に積極的であることが考えられるとのこと。

詳細はプレスリリースへ(PDF)
http://www.cmic.co.jp/ir/pdf/pr20091130-2.pdf