第111回日本皮膚科学会総会
2012年6月1日~3日、国立京都国際会館にて、第111回日本皮膚科学会総会が開催された。
昨年開催予定だった第110回総会が東日本大震災のために中止となり、2年ぶりの開催となった今回は、「進化する皮膚科:知と技を磨く」というテーマのもと、皮膚科学の様々な疾患をカバーする数多くのセッションが企画された。
ここでは、その中からいくつかのセッションをレポートする。
レポート
メーカー紹介
- 株式会社レザック
- 歯科等の炭酸ガスレーザー、フラクショナルCO2レーザーはレザック。
- グラファ ラボラトリーズ株式会社
- エビデンスに基づく製品開発を実践します。
- 株式会社サンソリット
- 信頼できるピーリングを。ピーリングのパイオニア サンソリット
- ルートロニックジャパン株式会社
- Technology for Beauty and Health
- アラガン・ジャパン株式会社
- アイケア、神経科、皮膚科、美容医療、泌尿器科などの専門領域に特化したグローバルヘルスケア・カンパニー
- サイノシュアー株式会社
- Be transformed
- 株式会社ファンケル
- 毎日心地よく肌のお手入れができるように。皮膚科専門医との共同研究から生まれた、「無添加FDR」のご紹介
- キャンデラ株式会社
- ひとにやさしく、未来につながる技術。
- 株式会社おんでこ
- おんでこ ダーモスコープ エピライトエイト ONDEKO DERMOSCOPE (EPI LIGHT×8) のご紹介
- パロマジャパン株式会社
- FROM LIGHT COMES BEAUTY
- マルホ株式会社
- 敏感肌や乾燥肌のためのスキンケアをサポートする2e(ドゥーエ)。製品に込められた、その想いをお伝えします
- マーシュ・フィールド株式会社
- 痣・火傷痕・傷痕・白斑などのカバー専用化粧品、並びに低刺激性スキンケアの企画販売
- レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
- フットケアの専門ブランド ドクター・ショール(Dr.Scholl)
- 日本ロレアル株式会社
- ラ ロッシュ ポゼ 皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケア
- 株式会社ケイセイ
- 医療機関を対象に化粧品・医薬部外品の企画・開発・販売を実施
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]