未治療のマントル細胞リンパ腫、イブルチニブ+リツキシマブがPFS改善/Lancet 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/10/20 未治療のマントル細胞リンパ腫において、イブルチニブ(BTK阻害薬)+リツキシマブ(抗CD20抗体)の併用療法は免疫化学療法と比較して、無増悪生存期間(PFS)を有意に改善したことが、英国・University Hospitals Plymouth NHS TrustのDavid J. Lewis氏らENRICH investigatorsが行った無作為化非盲検第II/III相優越性試験「ENRICH試験」の結果で示された。イブルチニブは、初回治療の免疫化学療法に上乗せすることでPFSの延長… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (ケアネット) 原著論文はこちら Lewis DJ, et al. Lancet. 2025 Oct 3. [Epub ahead of print] 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 未治療高齢マントル細胞リンパ腫、アカラブルチニブのベンダムスチン・リツキシマブへの上乗せでPFS延長(ECHO)/JCO 医療一般(2025/05/08) レンチウイルス抗CD20/抗CD19 CAR-T細胞、再発・難治性マントル細胞リンパ腫で全奏効率100%(第I/II相試験)/JCO 医療一般(2025/04/09) 未治療MCL、免疫化学療法+イブルチニブ±ASCT(TRIANGLE)/Lancet ジャーナル四天王(2024/05/20) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 雪崩遭難者の窒息を新たな携帯型安全装置が防ぐ/JAMA(2025/10/20) 日本の大学生の過度な飲酒とうつ病との関連性は(2025/10/20) 肥満症への胃バイパス手術の長期的効果は良好(2025/10/20) 日本人男性の遅漏有病率/日本性機能学会(2025/10/20) カンガルーケアが早産児の脳の発達を促す(2025/10/20) 心血管疾患は依然として世界で最多の死因(2025/10/20) [ あわせて読みたい ] 合格直結!テスレクDigest(2025/07/18) 第50回日本骨髄腫学会学術集会:独占インタビュー(2025/04/18) ASCO2025 まとめ(2025/06/02) かかりつけ医のためのがん患者フォローアップ(2025/06/13) 医療・介護施設従事者のための転倒・転落事故へのアプローチ ~転倒・転落事故のメカニズム、予防、事故後フォローのすべて~(2025/02/27) 非機器的早期運動療法はDVT発生率を低減【論文から学ぶ看護の新常識】第1回(2025/02/05) トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01)