お知らせがあります。
- 2022/08/188月25日(木)午前1時30分~午前4時、アマゾン社のシステムメンテナンスのため、ポイント交換の受け付けおよび発行済み各種ギフト券の確認を停止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- 2022/08/198月24日(水)14~16時、システムメンテナンスのため、論文検索サービスPubMed CLOUDはご利用いただくことができません。
お知らせがあります。
僧帽弁手術において、三尖弁輪形成術を併施した患者は僧帽弁単独手術の患者に比べ、重度の三尖弁逆流への進行が少ないことに起因し、術後2年時点のイベント(三尖弁の再手術、三尖弁逆流の悪化、死亡)発生は有意に少なかったが、永久ペースメーカー植込みが高頻度であることが、米国・ジョンズ・ホプキンズ大学のJames S. Gammie氏らCardiothoracic Surgical Trials Network(CTSN)による無作為化臨床試験で明らかになった。三尖弁逆流は重度の器質的僧帽弁閉鎖不全症患者によくみられる症状であるが、中等度程度の三尖弁逆流を有する患者において僧帽弁手術の際に三尖弁輪形成を行うかどうかを決定するには、これまでエビデンスが不十分であった。NEJM誌オンライン版2021年11月13日号掲載の報告。
(ケアネット)
関連記事
カテーテルによる三尖弁形成術の初期段階の実用性は?
医療一般(2017/04/25)
カテーテル治療の波はついに三尖弁にも来た(解説:上妻謙氏)-1159
CLEAR!ジャーナル四天王(2019/12/23)
弁膜症治療のガイドライン、8年ぶり改訂/日本循環器学会
医療一般(2020/03/27)
[ 最新ニュース ]
非低リスクの非浸潤性乳管がん、ブースト照射が再発抑制/Lancet(2022/08/19)
サル痘を疑う閾値を低くする必要も、多様な症状/Lancet(2022/08/19)
初期のパーキンソン病に抗体療法は無効(解説:内山真一郎氏)(2022/08/19)
不安症・強迫症・PTSDの薬物治療ガイドライン(WFSBP)第3版:不安症編(2022/08/19)
いまだに残る小児がんのドラッグラグ、求められる政策の抜本的な改革(2022/08/19)
診療科別、専門医の平均取得数は?/1,000人アンケート(2022/08/19)
sugemalimabによるStageIII NSCLC化学放射線療法の地固め療法(GEMSTONE-301)/WCLC2022(2022/08/19)
長生きしたければ運動を(2022/08/19)
[ あわせて読みたい ]
片頭痛特集まとめインデックス(2021/08/31)
アクティブラーニングで英語習得!医療者限定のオンラインプログラム開講(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 膠原病(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 消化器(消化管)(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 消化器(肝胆膵)(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 感染症(2021/07/15)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 腎臓(2021/06/10)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 循環器(2021/06/10)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 内分泌・代謝(2021/04/20)
総合内科専門医試験オールスターレクチャー 呼吸器(2021/04/20)