【医師限定記事】医師が白衣を着替えるのは週に2、3回 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/07/30 医師限定コミュニティ「Dr'sVoice」で行ったアンケート「先生の白衣は清潔ですか?」によると、約7割の医師が白衣を着替えるのは週に2,3回程度と回答していた。アンケートは2009/06/26から2009/07/26まで行われ、418名の医師が参加した。それによると、「白衣は毎日変える」6%、「白衣は週に1,2回変える程度」72%、「白衣は月に1、2回変える程度」14%、「白衣は年に数回変える程度」2%、「白衣は着ない」5%となった。掲示板には「勤務医にとっては、白衣は作業着です。ちなみに私はベンケーシースタイルものをずっと愛用していますが、2日に1回で洗濯に出します。汚れたままで診察されたくないから、自分もこまめに変えたりします。普段着で(白衣なしで)診療するのもいいかもしれませんが、病院ほど汚いところはないので自宅には持ち込みたくありません。さらに、白衣を着ていないと誰が医師で誰が患者か分からなくなりませんか? 」といった声や「午前、午後と交換しますので、日に二着必要です。勤務医時代は週に2度程度でしたが、それだと忘れてしまって着たきり雀になりがちでした。」という声が聞かれた。 ●アンケートの詳細結果はこちらhttp://www.carenet.com/click/voice/result.php?eid=84 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 再発を伴わない二次性進行型多発性硬化症、tolebrutinibが障害進行リスク抑制/NEJM(2025/04/25) 米国出生率、中絶禁止導入州で上昇/JAMA(2025/04/25) 症状のない亜鉛欠乏症に注意、亜鉛欠乏症の診療指針改訂(2025/04/25) サブタイプ別転移乳がん患者の脳転移発生率、HER2低発現の影響は(2025/04/25) 2年間のフレマネズマブ治療の有効性および継続性〜国内単一施設観察研究(2025/04/25) 遺伝性アルツハイマーへのgantenerumab、発症リスク低下に有効か(2025/04/25) tenecteplase、脳梗塞治療でアルテプラーゼと同等の効果(2025/04/25) 低ホスファターゼ症の新たな歯科症状が明らかに―全国歯科調査(2025/04/25)