“血液のいらない”血液型検査キットが新発売 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/06/01 比較.com株式会社の子会社である株式会社ヒメナ・アンド・カンパニーは、遺伝子の一部を解析することによりABO式血液型を判別できる検査キットを、5月28日より発売した。これまでの一般的な血液を用いた血液型検査は、血液の「抗原抗体反応」を利用してABO式血液型を判定していたが、今回発売された検査キットでは、DNA配列の違いから血液型を判別するという。DNAの採取は、口腔内粘膜を用いるため出血のリスクがなく、誰でも簡単に自宅にいながら検査ができる。また、遺伝子検査によるABO式血液型検査は、高コストかつ検査結果が出るまで時間のかかるものが多かった。この検査キットは消費者向けの商品として、同社のWebサイト(http://hymena.jp/shopping/)にて販売される。詳細はプレスリリースへhttp://hymena.jp/pr/20090528.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 敗血症性ショック、CRTに基づく個別化蘇生法が有用/JAMA(2025/11/14) 中等症~重症シェーグレン病、ニポカリマブが有用/Lancet(2025/11/14) 頭痛は妊娠計画に影響を及ぼすのか?(2025/11/14) 夜間照明が心疾患リスク上昇に影響(2025/11/14) ROS1陽性NSCLCに対するタレトレクチニブを発売/日本化薬(2025/11/14) EGFR陽性NSCLCへのオシメルチニブ+化学療法、日本人でもOS良好(FLAURA2)/日本肺癌学会(2025/11/14) 2型糖尿病の低血糖入院が減少傾向、その背景を紐解く(2025/11/14)