日本人患者で初めてピクノジェノール・アルギニン含有食品のED改善効果を確認

小林製薬株式会社は1日、日本人のED患者におけるピクノジェノール・アルギニン含有食品のED改善効果を初めて確認したと発表した。
この研究成果は、2008年11月29日(土)、30日(日)に東京都で開催された第8回日本Men’s Health医学会において発表された。
ピクノジェノールとアルギニンの同時摂取が、血中一酸化窒素の産出を促進することによってED改善に有効であることは、これまでに海外(アメリカなど)で報告されていたが、同社は、日本人に対する臨床データが確認されていないことに着目し、今回ピクノジェノールとアルギニン含有食品の、日本人ED患者(軽度~中等度)における有効性を確認するために臨床試験を実施した。その結果、IIEF-5の数値良化が見られ、日本人ED患者(軽度~中等度)の病状改善を確認したという。
ピクノジェノール・アルギニン含有食品が、日本人ED患者について有効であることが確認されたのは今回の試験が初めて。
詳細はプレスリリースへ
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2008/081201_01/index.html
[ 最新ニュース ]

慢性C型肝炎、ソホスブビル/ダクラタスビルvs.ソホスブビル/ベルパタスビル/Lancet(2025/05/16)

obicetrapib/エゼチミブ配合剤、LDL-コレステロール低下に有効/Lancet(2025/05/16)

死亡リスクの高いPAH患者に対するアクチビンシグナル伝達阻害剤sotatercept上乗せの有効性が証明された(解説:原田和昌氏)(2025/05/16)

アトピー性皮膚炎への新規外用薬、既存薬と比較~メタ解析(2025/05/16)

CT検査による将来のがんリスク、飲酒や過体重と同程度?(2025/05/16)

アリピプラゾール持続性注射剤の治療継続に影響する要因(2025/05/16)

“スマートシャツ”で心臓病を予測(2025/05/16)

子宮頸がんワクチンの接種率は近隣の社会経済状況や地理に関連か(2025/05/16)