HER2変異陽性NSCLCに対するゾンゲルチニブを発売/ベーリンガーインゲルハイム 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/11/13 日本ベーリンガーインゲルハイムは「がん化学療法後に増悪したHER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌(NSCLC)」の適応で、厚生労働省より製造販売承認を取得したゾンゲルチニブ(商品名:ヘルネクシオス)を2025年11月12日に発売した。ゾンゲルチニブは、同適応症に対する分子標的薬として、国内初の経口薬となる。 HER2遺伝子変異は、NSCLC患者の約2~4%に認められるとされており、非喫煙者や… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (ケアネット 佐藤 亮) 参考文献・参考サイトはこちら 1)Heymach JV, et al. N Engl J Med. 2025;392:2321-2333. ヘルネクシオス電子添文 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 既治療のHER2変異陽性NSCLC、zongertinibは有益/NEJM ジャーナル四天王(2025/05/14) HER2変異陽性肺がんにゾンゲルチニブ承認/ベーリンガーインゲルハイム 医療一般(2025/10/02) 既治療のHER2変異陽性NSCLC、zongertinibの有用性(Beamion LUNG-1)/日本臨床腫瘍学会 医療一般(2025/03/17) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 心房中隔欠損に対する閉鎖栓、生体吸収性vs.金属製/JAMA(2025/11/13) 進行扁平上皮NSCLCの1次治療、ivonescimab併用がICI併用と比較しPFS改善(HARMONi-6)/Lancet(2025/11/13) 水分摂取量が日本人の認知症リスクに及ぼす影響(2025/11/13) 街路樹の多さは歩行者の転倒を防ぐ?(2025/11/13) 野菜くずを捨ててはいけない――捨てる部分は思っている以上に役立つ可能性(2025/11/13) 尿検査+SOFAスコアでコロナ重症化リスクを早期判定(2025/11/13) [ あわせて読みたい ] 合格直結!テスレクDigest(2025/07/18) 第50回日本骨髄腫学会学術集会:独占インタビュー(2025/04/18) ASCO2025 まとめ(2025/06/02) かかりつけ医のためのがん患者フォローアップ(2025/06/13) 医療・介護施設従事者のための転倒・転落事故へのアプローチ ~転倒・転落事故のメカニズム、予防、事故後フォローのすべて~(2025/02/27) 非機器的早期運動療法はDVT発生率を低減【論文から学ぶ看護の新常識】第1回(2025/02/05) トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01)