通院時間増で遺伝子異常にマッチした治験参加率が低下/国立がん研究センター

病院までの移動時間によって、包括的がんゲノムプロファイリング(CGP)検査後の遺伝子異常にマッチした治験参加率に差が出るという。国立がん研究センター中央病院 先端医療科の上原 悠治氏、小山 隆文氏らによる研究結果が、JAMA Network Open誌2023年9月15日号に掲載された。
研究者らは、病院(国立がん研究センター中央病院)までの移動時間または距離が、CGP検査後の遺伝子異常にマッチした治験参加率と相関するかを評価する、後ろ向きコホート研究を行った。対象となったのは、CGP検査後に遺伝子異常にマッチした治験に参加するため国立がん研究センター中央病院に日本全国の病院から紹介された進行性または転移性固形腫瘍患者。患者登録は2020年6月~2022年6月、データ解析は2022年6月~10月に行われた。主要アウトカムは遺伝子異常にマッチした治験への登録、副次アウトカムは全がん治験(遺伝子異常にマッチした治験と遺伝子異常にマッチしていない治験の合計)への登録とした。
主な結果は以下のとおり。
・患者1,127例(平均年齢62[範囲:16~85]歳、女性584[52%]例、全員日本在住)のうち、127例(11%)が遺伝子異常にマッチした治験、241例(21%)が全がん治験に参加した。全体集団における移動距離の中央値は38(四分位範囲[IQR]:21~107)km、移動時間の中央値は55(IQR:35~110)分であった。
・多変量ロジスティック回帰分析後、移動距離(100km以上 vs.100km未満)は遺伝子異常にマッチした治験の登録とは関連していなかった(26/310例[8%] vs.101/807例[12%]、オッズ比[OR]:0.64、95%信頼区間[CI]:0.40~1.02)。一方、移動時間が120分以上の患者は120分未満より遺伝子異常にマッチした治験の参加率が有意に低かった(19/276例[7%] vs.108/851例[13%]、OR:0.51、95%CI:0.29~0.84) 。
・移動時間が40分未満(38/283例[13%])、40~120分(70/568例[12%])、120分以上(19/276例[7%])と長くなるにつれ、遺伝子異常にマッチした治験の参加率は低下した。
・全がん治験への参加率と、移動距離・時間の間には有意な相関関係はみられなかった。
筆頭著者の上原氏は「移動時間が増加すると遺伝子異常にマッチした治験の参加率が減少する可能性が示された。近年、世界的に治験に関する地域格差や多様性の確保が注目されている。本試験は、日本のがんゲノム医療とプレシジョン・オンコロジーにおける地域格差をデータとして示し、デジタルプラットフォームなどを用いて自宅や近隣の医療機関で行う分散型治験(Decentralized Clinical Trials[DCT])を進めるうえでのエビデンスとして重要になるものだ」と述べた。
(ケアネット 杉崎 真名)
関連記事

「がんゲノム難民」をなくせ!完全リモート治験開始【Oncologyインタビュー】第39回
Oncologyインタビュー (2022/04/20)

がん遺伝子パネル検査、もっと多く、もっと早く/イルミナ
医療一般(2023/09/22)

遺伝子パネル検査、4割強の医師がいまだ経験なし/会員医師アンケート
医療一般(2023/07/13)
[ 最新ニュース ]

妊娠高血圧、自己モニタリング+遠隔指導で産後の長期血圧が改善/JAMA(2023/12/01)

完全磁気浮上LVAD装着の重症心不全、アスピリンは不要?/JAMA(2023/12/01)

肥満2型糖尿病患者に強化インスリン療法は必要か?(解説:住谷哲氏)(2023/12/01)

世界初のsa-mRNAコロナワクチンが国内承認/CSL・Meiji Seika(2023/12/01)

医師数が少なく検査機器数が多い日本の医療/OECD(2023/12/01)

非定型抗精神病薬の胃腸穿孔・腸閉塞リスク~MID-NETデータに基づく医薬品安全性評価(2023/12/01)

若~中年での高血圧、大腸がん死亡リスクが増加~NIPPON DATA80(2023/12/01)

赤身肉の摂取量が多いと糖尿病リスクが上昇(2023/12/01)
[ あわせて読みたい ]
IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01)
旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29)
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)